添乗員さんー>私
グループが空港に向けて出発するという朝、お客様達にホテルのロビーで 座っていただいて、最後の点検。「 お財布、貴重品など、セーフティー ボックスから取り出しましたか ? パスポートはありますか ? 」等々。
それから私達専用観光バスに乗り、1時間位で空港に着いたら、一人の方が、「 パスポートが無い ! 」と、叫ばれた !!
落着いて、落着いて、思い出して….. 、その方が、最後にパスポートを見たのが朝の点検の時だったのがわかった。確かに取り出して見た、その後で…. バッグに入れ直した時に、もしかしたらバッグの中に入れたと思ったのが、そうではなくて、バッグとお腹の間に入れてしまったのかも…… だから、そのままストーンと落っこってしまったのか…….. その後は ? と、聞きたかったんだけれど、この添乗員さんは、別のグループで別のガイドさんと一緒、私も自分のグループと一緒に動いていたので、数分のすれ違いだったものだから、とうとう聞けずじまいでした !
ガイドの独り言
今日は、8人のお客様達と、カラカラ大衆浴場入場。ここは観光客も多くなく、広々としてガイディングにも熱が入るわ。「 カラカラというのは、その当時バルカン半島に、動物の毛皮で作られたマントがあり、カラカラと呼ばれていたが、この皇帝が好んでこのマントを着ていたところから、マントの名前が皇帝の名前になったという….. 」 今日は 調子いいなあ~~
奥まで歩いて行き、この浴場の大きさを満喫していただいて….. という所から、お腹の具合がおかしくなってきた……
おかしいなあ、お昼何食べたんだっけ….. どうにも がまんができなくなってきて…. 「 では皆様、10分間のフリータイムを 設けます ( 本当は、フリータイムの時間なんて、でてこないんだけれど 仕方がない、背に腹は変えられん)。切符売り場あたりで、集合しましょう !」と言って、あとは一目散に駆け出したんですが、何人かのお客様も走っているので、あれ ? さっきトイレに行ってから、40分くらいしか経っていないのに……. 他の民族もこうなのかしら ???
お客様ー>私
サン・ピエトロ大聖堂 ( 以前は、サン・ピエトロ寺院の呼び名で 親しまれていましたが… それがその当時の訳でした…..寺院というのは大きな建物という響きが含まれているのではないかと思うので、切離して呼ばなかったら、一種の固有名詞として サン・ピエトロ寺院と呼んでも差し支えないのではないかと思う ) に入場をして、ガイディングをした時の事です。その当時はまだいろいろなガイディングに関する現在のような制約は無く、自由にグループと、奥行き186mの素晴らしい建築の礼拝堂内を歩き回る事が出来た。そして自由時間。集合は礼拝堂出口を出て青空が広がっている下。しばらく後に、パラパラとお客様達が戻っていらっしゃって、その内の1人の初老の男性が 「 アア素晴らしい !! 誰をまつっているのですか ?」 私 「……… !!! 」
原因を早速分析…
1) サン・ピエトロの発音が、ハッキリしていなかった。又は、サン・ピエトロというのは、聖人ぺテロという意味です、の説明をうっかり忘れたのか…..
2) サン・ピエトロ寺院は、ぺテロに捧げられた….. という説明だと、サン・ピエトロとペテロは、別々の人かと思うのか。
3) 1)の説明は、やはり最初にするだろうが、最初のうちは、グループもざわついていて、落着いて説明を聞こうという状態になっていなかった。
4)こういうお客様には、何を言っても無駄。
- サル痘は静かに浸透?2022年8月13日土曜日
- ミャンマー(ビルマ)2022年8月4日木曜日
- そぞろ歩き(郷愁のエルバ島)2022年8月2日火曜日
- 何はなくとも健康 2022年7月30日土曜日
- 話題をちょっと 2022年7月28日木曜日
- 一緒って土台無理? 2022年7月26日火曜日
- そぞろ歩き(文字通り雲の上の人) 2022年7月23日土曜日
- 夏とCovid 2022年7月21日木曜日
- 話題を聞かせて 2022年7月19日火曜日
- Draghi首相 辞任 2022年7月16日土曜日
- 人間はつらいよ(犬との散歩) 2022年7月14日木曜日
- ジワジワの気候変化 2022年7月12日火曜日
- 新たにCovid 2022年7月9日土曜日
- 観光話題 2022年7月7日木曜日
- そぞろ歩き(borgoでゆっくり) Compiano 2022年7月5日火曜日
- Covidはしぶとい 2022年7月2日土曜日
- 燃料苦労話 2022年6月30日木曜日
- 冗談?No !! 2022年6月28日 火曜日
- そぞろ歩き(愛されたイタリア人) 終わり 2022年6月25日土曜日
- 多方面の話題 2022年6月23日木曜日
- 慣れよ慣れ 2022年6月21日火曜日
- 我々皆同じ 2022年6月18日土曜日
- 人間はつらいよ(ゴミ収集) 2022年6月16日木曜日
- ウクライナの放射能 2022年 6月 14日 火曜日
- 苦心の小麦 2022年6月11日土曜日
- 今時サル痘?! 2022年6月9日木曜日
- そぞろ歩き(Numa王)続き 2022年6月7日火曜日
- ため息が出る話 2022年6月4日土曜日
- ロシア人の良心2022年5月31日火曜日
- ガスやオイルは踏み絵?2022年5月28日土曜日
- そぞろ歩き(イタリアの砂浜) Conigli 2022年5月26日木曜日
- 下り坂のCovid?2022年5月24日火曜日
- 聞いた話題 2022年5月21日土曜日
- そぞろ歩き(Nemi湖)続き 2022年5月17日火曜日
- イタリアのガス事情とロシアの反撃 2022年5月14日土曜日
- Covidゼロなんてありえない 2022年5月12日木曜日
- ロシアガスの行方 2022年5月10日火曜日
- そぞろ歩き(愛されたイタリア人)続きの続き 2022年5月7日土曜日
- 話題の小箱 2022年5月5日木曜日
- その後のCovid 2022年5月3日火曜日
- 子供の急性肝炎 2022年4月4月30日土曜日
- そぞろ歩き(地中海の砂浜)2022年4月28日金曜日
- 最後通告 2022年4月26日火曜日
- Shanghai(上海)2022年4月23日土曜日
- 話題を追って 2022年4月21日木曜日
- そぞろ歩き(仮面の彼ら) 2022年4月16日土曜日
- ウクライナ戦争の怒り 2022年4月14日木曜日
- ウクライナ戦争の怒り 2022年4月14日木曜日
- ウクライナを援助したい 2022年4月12日火曜日
- Covidをどう扱おう 2022年4月9日土曜日
- そぞろ歩き(時なし路線 ) Pergola 2022年4月7日木曜日
- 戦争という名の犯罪 2022年4月5日火曜日
- ウクライナ戦争の悲惨 2022年4月2日土曜日
- 話題もいろいろ 2022年3月31日木曜日
- Covidの盛り返し ? 2022年3月29日火曜日