頭がい骨 ( il teschio)
シンボルマークとして、何となくわかるし、そのイメージ以外の意味があるとは、思えませんね。やはり” 死“ を連想させます。元々中世の時代に、この発想が生まれたようで、だから 2000年前には、なかったことになるのかな……頭がい骨と共によく描かれるのは、ヒキガエルと蛇です。イエズス会の修道士達は、”死” を瞑想する時の道具として、頭がい骨をそばに置くようにと指導していたようです。1500年代位から、聖人が祈りを捧げる時に、持っていたりしました。時には、絵の作品の中に、そういう場面が見られます。このような意味が込められるのか、聖人フランチェスコ(アッシジ)や、*聖人ロムアルドの、シンボルマークとしても、使われています。
*聖人ロムアルド……951年~1027年。神への信仰を実践する為に、彼はよく孤独になることを好みました。好むというよりも、孤独、隠とん、が、彼の生涯の大部分を成し、修道院生活や洞窟暮らしを、常としたようです。
又、隠とん生活をした、**ヒエロニムスや、マッダレーナ ( 遠い1世紀の人だけに、色々な女性が浮かんできて、この人だという定説がないようですが、絵画で よく描かれているので、又の機会にふれようかと、思います。 ) にも、頭がい骨は、ついて回ります。
**ヒエロニムス….. = Girolamo。隠とん者、神学者 等々。347年~420年 。Aquileia( Friuli Venezia Giulia州。州都はTrieste )の苦行者のグループにも加わったりするが、グループ間の憎悪に嫌気が差して、オリエントに 行ったようです。SiriaのCalcide砂漠で、2年間ほどの苦しい隠遁生活をしました。Da Vinciの未完の作品 “聖人ヒエロニムス” ( ヴァティカン博物館 ) は、まさにこの時の状態を描いたのでしょうか、ちなみに Da Vinciの絵画で、ローマから南は、この作品だけという貴重さ…..
そして、この時期に、ヒエロニムスは、足に突き刺さったトゲに苦しんでいたライオンを見て、抜いてあげたという有名な伝説も生まれてきたようです。又、悔い改める為に使う道具として、岩でもって、彼自身を繰り返し打つという苦行の伝説も生まれました。画家達は、Da Vinci の ヴァティカン博物館のあの絵もそうですが、 悔悛者(かいしゅんしゃ)のヒエロニムスという事で、よく描いているようです。
…….. いろいろ彼の生涯が繰り広げられて……
39才で、彼は自分自身が設立した修道院に入り、73才で亡くなるまで、そこで暮らしました。若者達に教えたり、彼 の粗末な部屋で、本を書いたりしながら生涯を送ったわけで、これもよく、私達、絵画として見ていることかと思います。机に向かって彼が何か書いている、そのそばに頭がい骨が置いてあるという場面です。
頭がい骨は、生物画の中でも、現世を、一時的なものとしてとらえる*ヴァニタスの主題を扱う時に、しばしば描かれています。*ヴァニタス vanitas …… 美しさのはかなさ、人には限りがある、等を暗示する事。頭がい骨、砂時計、消えかかっているがまだ火がついているろうそく、盛りを過ぎた果物、しおれた花、等で、よく表されます。17世紀に、オランダ人画家達の間で、よく描かれました。
老人が頭がい骨を見つめている場合は、年を取るという意味に、受け取られます。
肖像画で、人物がポーズを取っている手のそばに、頭がい骨がある時は、その人物が信心深いことを、表します。
又、ある人物がかぶっている月桂樹の冠の上に、頭がい骨がある場合は、その人物の美徳と名声が、死を超えて、不滅であることを意味します。
又頭がい骨は、憂鬱、を意味したりもします。
- サル痘は静かに浸透?2022年8月13日土曜日
- ミャンマー(ビルマ)2022年8月4日木曜日
- そぞろ歩き(郷愁のエルバ島)2022年8月2日火曜日
- 何はなくとも健康 2022年7月30日土曜日
- 話題をちょっと 2022年7月28日木曜日
- 一緒って土台無理? 2022年7月26日火曜日
- そぞろ歩き(文字通り雲の上の人) 2022年7月23日土曜日
- 夏とCovid 2022年7月21日木曜日
- 話題を聞かせて 2022年7月19日火曜日
- Draghi首相 辞任 2022年7月16日土曜日
- 人間はつらいよ(犬との散歩) 2022年7月14日木曜日
- ジワジワの気候変化 2022年7月12日火曜日
- 新たにCovid 2022年7月9日土曜日
- 観光話題 2022年7月7日木曜日
- そぞろ歩き(borgoでゆっくり) Compiano 2022年7月5日火曜日
- Covidはしぶとい 2022年7月2日土曜日
- 燃料苦労話 2022年6月30日木曜日
- 冗談?No !! 2022年6月28日 火曜日
- そぞろ歩き(愛されたイタリア人) 終わり 2022年6月25日土曜日
- 多方面の話題 2022年6月23日木曜日
- 慣れよ慣れ 2022年6月21日火曜日
- 我々皆同じ 2022年6月18日土曜日
- 人間はつらいよ(ゴミ収集) 2022年6月16日木曜日
- ウクライナの放射能 2022年 6月 14日 火曜日
- 苦心の小麦 2022年6月11日土曜日
- 今時サル痘?! 2022年6月9日木曜日
- そぞろ歩き(Numa王)続き 2022年6月7日火曜日
- ため息が出る話 2022年6月4日土曜日
- ロシア人の良心2022年5月31日火曜日
- ガスやオイルは踏み絵?2022年5月28日土曜日
- そぞろ歩き(イタリアの砂浜) Conigli 2022年5月26日木曜日
- 下り坂のCovid?2022年5月24日火曜日
- 聞いた話題 2022年5月21日土曜日
- そぞろ歩き(Nemi湖)続き 2022年5月17日火曜日
- イタリアのガス事情とロシアの反撃 2022年5月14日土曜日
- Covidゼロなんてありえない 2022年5月12日木曜日
- ロシアガスの行方 2022年5月10日火曜日
- そぞろ歩き(愛されたイタリア人)続きの続き 2022年5月7日土曜日
- 話題の小箱 2022年5月5日木曜日
- その後のCovid 2022年5月3日火曜日
- 子供の急性肝炎 2022年4月4月30日土曜日
- そぞろ歩き(地中海の砂浜)2022年4月28日金曜日
- 最後通告 2022年4月26日火曜日
- Shanghai(上海)2022年4月23日土曜日
- 話題を追って 2022年4月21日木曜日
- そぞろ歩き(仮面の彼ら) 2022年4月16日土曜日
- ウクライナ戦争の怒り 2022年4月14日木曜日
- ウクライナ戦争の怒り 2022年4月14日木曜日
- ウクライナを援助したい 2022年4月12日火曜日
- Covidをどう扱おう 2022年4月9日土曜日
- そぞろ歩き(時なし路線 ) Pergola 2022年4月7日木曜日
- 戦争という名の犯罪 2022年4月5日火曜日
- ウクライナ戦争の悲惨 2022年4月2日土曜日
- 話題もいろいろ 2022年3月31日木曜日
- Covidの盛り返し ? 2022年3月29日火曜日