イタリア入国 :
4月28日から、il Passenger Locator Form が、必要でなくなった。
6月1日から、グリーンパス ( ワクチン証明書 か Cocid病陰性証明書 か コロナ検査での陰性証明書 ) が、必要でなくなった。
というので、イタリアに来ようと思ったら、Covid病に 関しての証明書はいらなくなった、という 喜ばしいニュースです !!! マスクは まだ6月15日まで必須です。バティカン市国はどうだったか 調べてみます。
バティカンのインフォに電話してみました (6月4日 )。バティカン国内では、グリーンパスは不用、マスクは 義務ではないが 是非 着用してほしい、という事でした。
Italia – ベネツィアの動く堤防モーゼ :
2021年~22年にかけて、モーゼが 動き、ベネツィアの街への水の侵入を防いだりしたが、あの時は、あくまでも 試験段階 , 緊急事態下の作動だったわけで、来月 6月15日から 工事が再開され、2023年12月に いよいよ完了するのだそうだ。堤防だけではなく、それに伴う施設 ( 通路 , エレベーター、モーゼの万一の故障の際に動かせる代用の物 , 等 )も、完了させないといけないので、まだ完全に終わるのに 時間がかかりそうだとの事である。
(5月6日付け)
ウクライナ – 残留兵士 :
マリウポリの Azovstal 製鋼所から、2439人の ウクライナ人兵士が降参してきたが、そのうちの78人が 女性兵士だとの事である。ロシア側リーダーは、ウクライナ兵士達は 、地下の塹壕に 食物 , 水 , 武器 は あるそうだが、医薬品が足りないのだそうで、 誰かまだ 地下に残っている兵士もいるかもしれない。徹底的に 探してみるつもりだ、と言っている。
(5月22日付け)
UEのとまどい :
ウクライナは、今年 2月28日(戦争が始まってから 4日目)に、UE加入申請を したが、その後どうなったかというと…..
意見が UE内で 分かれている。フランスの ヨーロッパ担当の Beaune新大臣は、通常の 審議過程はとても長いので、15年~20年位 かかるだろう、と言っている。その間 ウクライナは、マクロン大統領が提案している ヨーロッパ政治共同体に参加したらいいのではないかと、大臣は 言っているわけだ。フランスは 、その15年~20年かかる 正常の手続きを、ウクライナにも起用したいらしい。
その数日前に、ドイツも 難色を示していた。ドイツの ショルツ連邦首相は、ウクライナの UE加入審議は、正常の手続きを経て 行われるべきだと 言っている。近道はダメというわけだ。何故なら、法律的に 審議過程を進めているバルカン半島の *6ヶ国に対して、正当ではない、という考えらしい。
(5月22日付け))
*6ヶ国….アルバニア , 北マケドニア , モンテネグロ , セルビア 。+ ボスニア・ヘルツェゴビナ , コソボのこの2ヶ国は、かなり有望であるという事だ。
ロシア – ロシア兵にも救助を :
包帯 , 医薬品 , 抗生物質 , のみならず、じゃがいもや 松葉杖なども。 ロシア人の女性達が中心になって、前線で戦っている彼らの兵士達の為に、まず最初に 必要なものを 集めている。「 全世界が、私達の敵の為に 救助活動を行っているみたいだけれど、私達だって、私達兵士の為に 救援物資を送りたい。」と、ニューヨークタイムズ に、Abiyevaさん….ロシア兵に救援物資を送るオーガナイザーグループの一人…..が語っている。
(5月29日付け)
イタリア – 猛暑 :
日本も暑くなってきて、 熱中症の人々が 出てきているらしいが、イタリアも 今週末 猛暑と ひょう/あられの気候という、 近年になって目立って 現れてきている現象が 起こるであろうと 言われている。
*シピオーネ ラフリカーノ 高気圧が 、アフリカ方面からやってくる。
4日(土) ….全イタリアは快晴。イタリア 中央部 , 南部 , 2つの島(シシリー島とサルデーニャ島) , 北部の一部、は 35°C 以上になるだろう。
5日(日)….早朝から アルプス山脈に向かって 冷気が押し寄せてくるので、にわか雨が 予想される。午後になり、イタリア北西部 ( Piemonte州… 州都はトリノ , Lombardia 州…ミラノ , Valle d’Aosta 州…アオスタ )は、激しい雷雨に見舞われ、特にアルプス山脈一帯がそうで、その山脈に近い平野には、あられ/ひょうが降るかもしれないという事だ。
その点、中央・南部、2つの島は、相変わらずの猛暑が 続くよう。37°C/38°C 位まで、温度が上がり、フィレンツェやローマもそうらしい。サルデーニャ島や シシリー島の内陸部では、最高温度が 、41°C/42°C まで上がる可能性があるという事だ。
(6月2日付け)
* シピオーネ ラフリカーノ…紀元前2世紀頃の、古代ローマの政治家、軍司令官。ハンニバルに勝ったりと、アフリカで 華々しい 軍の勝利をおさめた。正式名は、Publio Cornelio Scipione Africanoだが、名前を呼んでいたら日が暮れるというので、Scipione l’Africano で 手を打とうということになったらしい…..
。。。長年思っていたのですが、夏の戸外観光は 、朝8時には 始めないといけないという時期に、さしかかってきたようです。その為には 遺跡管理局も早めに オープンをする( 現在 コロッセオ入場は 9時から という遅さ !) 、美術館/博物館観光は 館内だから、一日中 Okなのですが、その際に、混み合う美術館は 入場制限をする。それをすると、美術館も旅行会社も、儲けが減るが 、今までのような芋の子を洗うような状況下で、鑑賞を強いるのは、やめてほしい。人の熱気の中にいると、鑑賞なんてどうでもいい、こんな喧騒から一刻も早く出たいという焦りだけで、一杯になります。
入場制限の為に 予約制 ( 予約も 目一杯にとったら元の木阿弥モクアミになる ) になると、客自身も 旅行日数が限られているので、希望の美術館に入場するのが 難しくなるわけですが、だからといって “とりあえず 見た” だけで、外に出てしまっていいものかどうか…..この際、美術館観光とは 何を指すのか、見直す時期にきていると 思います。。。
Supercoppa : 6月1日
Italia 0 – 3 Argentina
去年の夏、イタリアは ヨーロッパの中で 勝ち抜いて 優勝、アルゼンチンは アジア/アメリカの中で 優勝、そしてこの試合で、両者が 闘って、イタリアは 完敗しました、情けない !!

月日
国名…新感染者…新重症者(合計)
5月31 日 ( 火)
イタリア….2万4267人…-7人(248人)
日本………..2万2022人…+3人(93人)
6月1日 ( 水)
イタリア…1万8391人…-25人(223人)
日本……….2万2768人…+2人(95人)
6月2日(木)
イタリア….1万7193人…+3人(226人)
日本………..2万0680人…-3人(92人)
6月3日(金)
イタリア…….9429人…-1人(225人)
日本……..1万9271人…-6人( 86人)
- サル痘は静かに浸透?2022年8月13日土曜日
- ミャンマー(ビルマ)2022年8月4日木曜日
- そぞろ歩き(郷愁のエルバ島)2022年8月2日火曜日
- 何はなくとも健康 2022年7月30日土曜日
- 話題をちょっと 2022年7月28日木曜日
- 一緒って土台無理? 2022年7月26日火曜日
- そぞろ歩き(文字通り雲の上の人) 2022年7月23日土曜日
- 夏とCovid 2022年7月21日木曜日
- 話題を聞かせて 2022年7月19日火曜日
- Draghi首相 辞任 2022年7月16日土曜日
- 人間はつらいよ(犬との散歩) 2022年7月14日木曜日
- ジワジワの気候変化 2022年7月12日火曜日
- 新たにCovid 2022年7月9日土曜日
- 観光話題 2022年7月7日木曜日
- そぞろ歩き(borgoでゆっくり) Compiano 2022年7月5日火曜日
- Covidはしぶとい 2022年7月2日土曜日
- 燃料苦労話 2022年6月30日木曜日
- 冗談?No !! 2022年6月28日 火曜日
- そぞろ歩き(愛されたイタリア人) 終わり 2022年6月25日土曜日
- 多方面の話題 2022年6月23日木曜日
- 慣れよ慣れ 2022年6月21日火曜日
- 我々皆同じ 2022年6月18日土曜日
- 人間はつらいよ(ゴミ収集) 2022年6月16日木曜日
- ウクライナの放射能 2022年 6月 14日 火曜日
- 苦心の小麦 2022年6月11日土曜日
- 今時サル痘?! 2022年6月9日木曜日
- そぞろ歩き(Numa王)続き 2022年6月7日火曜日
- ため息が出る話 2022年6月4日土曜日
- ロシア人の良心2022年5月31日火曜日
- ガスやオイルは踏み絵?2022年5月28日土曜日
- そぞろ歩き(イタリアの砂浜) Conigli 2022年5月26日木曜日
- 下り坂のCovid?2022年5月24日火曜日
- 聞いた話題 2022年5月21日土曜日
- そぞろ歩き(Nemi湖)続き 2022年5月17日火曜日
- イタリアのガス事情とロシアの反撃 2022年5月14日土曜日
- Covidゼロなんてありえない 2022年5月12日木曜日
- ロシアガスの行方 2022年5月10日火曜日
- そぞろ歩き(愛されたイタリア人)続きの続き 2022年5月7日土曜日
- 話題の小箱 2022年5月5日木曜日
- その後のCovid 2022年5月3日火曜日
- 子供の急性肝炎 2022年4月4月30日土曜日
- そぞろ歩き(地中海の砂浜)2022年4月28日金曜日
- 最後通告 2022年4月26日火曜日
- Shanghai(上海)2022年4月23日土曜日
- 話題を追って 2022年4月21日木曜日
- そぞろ歩き(仮面の彼ら) 2022年4月16日土曜日
- ウクライナ戦争の怒り 2022年4月14日木曜日
- ウクライナ戦争の怒り 2022年4月14日木曜日
- ウクライナを援助したい 2022年4月12日火曜日
- Covidをどう扱おう 2022年4月9日土曜日
- そぞろ歩き(時なし路線 ) Pergola 2022年4月7日木曜日
- 戦争という名の犯罪 2022年4月5日火曜日
- ウクライナ戦争の悲惨 2022年4月2日土曜日
- 話題もいろいろ 2022年3月31日木曜日
- Covidの盛り返し ? 2022年3月29日火曜日