そぞろ歩き(時なし路線 ) Pergola 2022年4月7日木曜日

。。。ゆっくり鉄道の一環として、”時なし路線” の誕生が、イタリア国鉄により 企画、実行されています。観光用路線ですから、いつでも走っているというわけでは なさそうです。普通に走ったら、利用客が少なくて、多分採算がとれないのでしょう。今の所、全部で11の路線 :イタリア北部に5線、中央部に3線、南部に3線と 散っていますが、それぞれローカル色豊かに、ある所は 蒸気機関車 !! が走り、地味ですが、旅の本質を満喫出来るようです。

今まで紹介した ”豪華列車の誕生” や ”ゆっくり鉄道”とダブル路線もありますので、なるべくダブらないように 、ご紹介しましょう。。。

Ferrovia Subappennica Italica ( 古色を帯びた・古色蒼然たるたたずまいを残したイタリアのアペニン山脈下を走る鉄道…) (何となくわかったようなわからないような….. )。

Marcheマルケ州 ( 州都は Ancona ) 内の、Fabriano と Pergola を結ぶ 31,6km の路線です。最初の計画は もっと壮大で、Marche 州と Emilia-Romagna 州(…Bologna) を結びたかったようですが、まあ 実現しなかった。元々は、戦争用にと 計画されました。

Read more

Read More

そぞろ歩き(豪華列車の誕生)続き 2021年10月21日木曜日

Sicilia da bere 飲みたいシシリー

文化、味覚、匂いを追って、シシリーの西から東を駆け巡り、ワインの味覚を、たどってみよう !

コース :

Palermo…..Agrigento…..Licata…..Falconara…..Donna Fugata…. Catania…. Acireale…. Taormina…. Messina…..Palermo イタリア料理に 今まで、余り触れる機会がなかったのですが、地中海を取り巻く全ての土地は(イタリア以外だって)、地中海の温暖なカラッとした空気に恵まれて(少なくとも今までは….)、野菜も オリーブ油も、お肉も、魚介類なんかよだれが出そうな位、そして果物、ケーキと、食生活は最高 ランクで、ユネスコの無形文化財にも、指定されているくらいに素晴らしい !!!

余談ですが…..昨日かな、ギリシャかどこかの海で、養殖のムール貝を 海から引き揚げてみたら、煮た貝になっていたそう !!! 地中海の温度も、いよいよ深刻化してきたようです…

とりあえず、今のうちに….. イタリアに来て、食生活などを謳歌しましょう !!! このコースは、飲んで飲んで飲りまくろうという旅らしいです……..

シシリー南部は、暖かい太陽に恵まれて、いろいろなワインが、楽しめそうです。このコースでは、4つのCantiere ( ワイナリー、ワイン醸造所 )訪問 、従って 試飲が、予定されているようです(ワインの熟成度合いにもよるみたいですが) : Cantiere Planeta 、Cantiere Donna Read more

Read More