Pagina di esempio.

そぞろ歩き(豪華列車の誕生)続き 2021年7月29日木曜日

💠 Italia 中央部

🔺なだらかな丘々が広がる中、地中海にもたどり着く旅 :

Borghiが点在するヴァル・ドルチャから、地中海のマレンマ沿岸を走る..

コース….Roma… Poggio Mirteto… Orvieto… Chiusi… Chianciano… Asciano… Siena… Grosseto… Talamone… Tarquinia… Roma (San Pietro駅)

Romaから、Lazio州ののどかな風景を楽しみながら走り、Orvietoでまずストップ。素晴らしいドゥオモ、聖パトゥリツィオの井戸 ( il Pozzo di San Patrizio ) を見て、また列車に乗りましょう。

Chiusi や、* Chianciano を経て、列車はAsciano線路に入っていきます。この路線は、AscianoとMonte Anticoを結び、1865年~1872年にかけて開発されたという古い鉄道路線です。”甘い生活” 列車用に、蒸気機関車も用意されているとか、いやこの路線が 始まった時はそうだったが、今回はどうだろうか…. とか、観光路線として再生してから、蒸気もひっぱりだされてくるんだとか、いろいろな情報が飛び交っています。

*Chianciano キャンチァーノ… Read more

Read More

オリンピック決行の今日この頃 2021年7月27日火曜日

。。。なるべく正確に書かないと…..先のPostino ですが、3箇所について訂正したい。1) タイトルの “やっと決まったGreen pass ” を、”やっと決まったGreen pass 提示” に変更します。2) Duraghiドゥラギ首相と書きましたが、Draghi ドラギ首相にしたい。3) 最後の方の記事で、提示不要の項目の中に、交通機関も書きましたが、陸上を走る交通機関であって、空を飛ぶ、海を走るに関しては、別になると思います。又、刻々と提示必須が、変わってきているようです。🙏🙇‍♀️。。。

Italia – Draghi 首相の呼びかけ :新しい法律についての記者会見が、首相によりなされた。この中で、彼は、ワクチン接種拒否を呼びかけるすることは、死ぬという事を呼びかけることと同じだ、だから、まだしていない人はするようにと、訴えた。自分自身を守るために、家族を保護するために必要なんだ、と呼びかけたのである。⬇️( 7月22日付け)

首相の上述の呼びかけの後で、すぐにLega政党のSalvini党首が言い返した所によると、もちろん我々の目標は、イタリア人を、守る事だ。だが、専門家や政府は、未成年に対しては、えらく慎重深い、すぐに接種させようとはしない、という事は、死への可能性を含んでいる事になるのではないか ? 幸いにして、そうではないみたいだが。⬇️(7月22日付け)

首相の呼びかけの後、Lazio州( 州都はRoma) のD’Amato 衛生官によると、この州で、3万8000人の新しい接種予約があり、ブームになっているという事だ。「 我々の州にとって、このブームは大変大切だ。現在の州の状況としては、* 650万人の接種者を記録しており、そのうちの、62%の成人が接種を完了している。」と、語っている。( 7月23日 )

*650万人…1回目接種も2回目も含める。Lazio州の住民は、500万人位 ( 2019年度調べ。15才以上からの数字である)首相の呼びかけの後、Italia 全土でも効果が出てきて、予約ブームになっている。Figliuolo接種運動責任者によると、いつもの予約数の15%~200%増しだそうだ。特にFriuli – Venazia Giulia ( 州都はTrieste Read more

Read More

やっと決まったGreen pass 2021年7月24日土曜日

。。。Green passの提示については、マスク着用義務、義務にはできない、と同じように、個人の自由というものについて、いろいろな意見がみられます。又、イタリア人気質というのもあるかもしれません、ので、引き続き追っていこうかと思います。。。

イギリス – Freedom Day :が、とうとうやってきた。今日からイギリスでは、 以前の生活に戻れる、全く何事もなかったかのように振る舞えるという、涙が出てくるような感覚が味わえるみたいだ。ウイルス学専門の教授達からの抗議の手紙が届いても、Freedom Dayは神聖。感染者と同席していたにもかかわらず隔離に入らなかったJohnson首相という存在があっても何のその….. 首相自身の肝いりで、今やらなかったらいつやるんだという必死のFreedom Dayが実現したようだ。(後に首相は、自己隔離を始めたようである。)⬇️

驚き !! 同じ記者会見上で、9月末から、ディスコや人々がたくさんいる場所では、ワクチン接種証明書提示が、義務付けられる事になった。(7月19日付け)

アメリカ合衆国 :は、イギリスで、急激に感染が、特にデルタ感染が広がってきているので、イギリスに旅行することに対して、国民に一考するようにと注意をうながしている。Cdc (米国連邦政府の最高保健衛生機関)は、最悪の危険性可能を述べたが、まさにこの時期に、イギリスはFreedom Day に突入したという、なんとも言えない巡り合わせ、だから、二重に警告が発せられているようである。( 7月19日付け)

Italia – 憲法によると :憲法裁判所の Flick名誉会長によると、憲法の中では、ワクチン接種を義務付けできるか否かについて、否といっている項目はないという事だそうだ。憲法は、そのことについても、あらかじめ規定していると、述べている。Flick会長は、20人位の法学者たちと共に、Draghiドラギ首相に手紙を送った。というのは、現在、学校関係者は接種義務があるのかどうかで、議論が続いているからだ。会長は、政府は憲法16条と32条を引き合いに出して、義務付けの正当性を示すことが出来ると言っている。⬇️( 7月20日付け)

憲法16条…. 保健、又安全性について、法律が一般に制限している場所は別として、すべての市民(。。。そこの国籍を持っている人、と解釈するが、外国人でも滞在許可証、住民票を持っている人も、入るんだと思うのだが…。。。)は、Italia 全土を自由に動き、滞在する事が出来る。……..

憲法32条…. 共和国は、個人の基本的権利として、そして集団でいることの重要性として、健康を擁護(ようご= 侵害や危害から、かばい守ること)する。又貧者に対して、無料の治療を保証する。そして、法律で定められているのなら別だが、そうでない限りは、ある限られた衛生治療を強いられるはずは、ない。

Italia – Green pass 提示について 4 :イタリア工業総連盟は、労働する際にも、労働者のGreen Read more

Read More

大量感染の中で….. 2021年7月22日木曜日

Italia – Roma :今日、91人の新感染者達が記録された。彼らは、Romaの Monteverde地域(Trastevere地域の背後 ) のあるパブで、2週間前に 、イタリア – ベルギーのサッカー試合を一緒に観戦したという事だ。感染者層は、14才~60才で、平均して21才前後が多いという。 Ostia( Roma から西へ37km、 Fiumicino空港があり地中海がある) でも、16人の新感染者達が記録された。( 7月16日付け)

Giapponeジャッポーネ(日本)- Tokyo :オリンピック開会までに、あと6日となって、オリンピック村(というか、アパート滞在の選手達もいるみたい)に、最初の感染者が出た。身元は、まだ明らかにされていないが、とにかくホテルに収容され、14日間の隔離期間に入っている。オリンピック関係者のうち、15人が感染していることがわかってきている。⬇️(7月17日付け)

オリンピック村にいる、2人の、南アフリカのサッカー選手達が、感染していることがわかった。昨日の感染者も、どうやら同じ国の、ビデオ技術者であるらしい。選手の感染としては、初めての事である。選手達は、 毎日コロナ検査を受け、なるべく隔離された状態で過ごさないといけないとの決まりがあるそうだ。(7月18日付け)

Italia – Green pass提示について :Giorgettiジョルジェッティ経済開発担当大臣談 : 「 娯楽の時に適用するのは良いが、人間の基本的人権に関わってくる時に、適用するのは、危ない考え方である。( 7月18日付け)

Italia – Green pass提示について、その2 :Locatelli会長( 国立衛生研究所) は、レストラン( 室内) や学校関係者にも、Green Read more

Read More

Roma 考古学公園2021年7月20日火曜日

あの辺りの遺跡は、現在、車が通り抜けているが、もったいない、深緑の中で、ひっそりと息づいていてほしい場所です。古代の原始宗教は、森の中から広がっていったではないですか….. 神秘的な、夢をみさせてくれる空間が確かにあるのが、森の中なのです….

要は、Piazza Vittorio 近くからVenezia 広場位まで、コロッセオ、Circo Massimo 、カラカラ大衆浴場 (…… “体臭欲情” という漢字が、コンピューターの漢字変換で、出てきたわ…… すごい…..こんなの、単語として成立するのかね……. ポルノ雑誌では使われるんだろうか….) 、 アッピア街道、水道橋公園に至るまで、大きなサファリ公園みたいに、囲いを全部し、何箇所かに 出入り口を設ける。現在の、街としての機能を果たす車道も歩道も、全て中止。Celio の丘あたりの住民が、どうやってCorso通りに行くのかって ?…….サア…. 横切れないわけだから、どうなるのかね…… 万が一公園内に含まれる一般市民の住居には、立ち退きが命じられる。本当に訪れたい人だけが、公園内に入るわけ。主催者側は、気は心、位の入場料金をとる。特に、清掃、警備は重要。だから、ユネスコからの援助金は絶対に必要だが、その時に誰かに援助金をくすねられないように気をつけないといけない。間違っても、現代風な建物(トイレにしろ)は、建てたらダメ……… ため息….

*黄金宮殿 …紀元後1世紀 :Colle Oppioに遺跡が見られるが、その当時、アルメニアの王様の戴冠式を行うのに、ネロ皇帝 ( 在位54年~68年) のお屋敷 ( Palatinoの丘 ) では 小さかったので、3年間待ってくれ、ふさわしい宮殿を造るからといって、突貫工事をしていった黄金宮殿だったが、全部は完成しなかった。部屋と部屋は、カーテン形式だったのか ? 台所もなかったみたいだ。そしてトラヤヌス皇帝 ( 在位98年~117年 ) が大衆浴場を造る際に、黄金宮殿の部屋部屋に土を流し込んで、浴場の土台にしてしまったので、現在黄金宮殿内の遺跡を歩くと、トンネルの中を、歩いているような感じになる。もちろん、投げ込まれた土は、発掘した人々により、取り除かれたわけだ。

Read more

Read More

フランスに見習え ?!2021年7月17日土曜日

フランス :Veran 保健大臣が、「 我が国に新しい感染の波が押し寄せてきている。ワクチンの数がいき渡るかどうか心配である。」と言っている。現在フランスは、Macron大統領からの、何らかの対策発表を待っている所である。⬇️( 7月12日付け)

フランス :Macron大統領の宣言 、が国民に対してなされた。「 9月15日までに、保健衛生従事者は、接種を済ませないといけない。。。(日本では、ワクチンを打つというみたいですね。私としては、両方の言い回しを、使っていきたいと思います)。。。 今対処しないと、感染者が増加し、8月には、病院が患者であふれるだろう。又、8月からフランスでは、bar、レストラン、映画館、美術館などに入場する際、又 飛行機、電車に乗る際には、Green passを見せないといけない事にする。」⬇️(7月12日付け)

フランス :Macron 大統領宣言の後に、79万2339人が接種をしに走ったというので、Castex 首相が ” Macron 効果 ” と呼んだ。( 7月13日付け)

Italia :デルタ前線が迫ってきている中、4つの州が、白色から黄色地帯になる恐れがあるというらしい。Sicilia 島(州都はPalermo) 、Campania 州(…. Napoli) 、Marche州(… Ancona) 、Abruzzo 州(… L’Aquila) である。ワクチン接種運動のFigliuolo責任者は、ワクチン接種をなかなか決めない人を決めさせるには、フランス式Green pass 使用を、押し進めるのもいいかもしれない、と語っている。(7月13日付け )

。。。現在Italia では、Green Read more

Read More

デルタ前線接近2021年7月15日木曜日

Italia :Rtが、わずかではあるが、0,66と上がってきている。先週は0,63だった。又10万人につき、11人の感染者が記録されたが、先週は9人だった。イタリア国立衛生研究所と保健省からの発表。⬇️

6州と2自治県が、上述の調査の際に、危険だとマークされた、すなわちAbruzzo州 (州都はL’Aquila)、Campania州(… Napoli)、Marche州(… Ancona)、 Veneto州(… Venezia)、Sardegna州(…. Cagliari ) 、Sicilia 州(… Palermo) 、Bolzano 自治県(…. Bolzano) 、Trento自治県(… Trento )(7月9日付け)

キューバ :の保健衛生機関が、Abdala ワクチン使用許可をOKした。この国の自家製ワクチンで、92,28%の効力があるそうだ。BioCubaFarma 研究所の開発であり、ラテンアメリカとしては、最初のワクチンになるかもしれないといっている。実はそれより数日前に、この国で、製造されていたSoberana2が、第3回の治験を終了したと発表したばかりだった。Soberana2は、62%の効力があると言われている。(7月10日付け)

中国 :100以上の国や 国際組織に、我々は5億以上のワクチンを提供したと、中国外務省のある高官が、発表をした。政府の助力により、幾つかの、中国の製薬会社が、ブラジル、アラブ首長国連邦、インドネシア、マレーシア、エジプト、トルコ、パキスタン、メキシコなどの国々と、ワクチンの服用量を製造したという事である。(7月10日付け)

イギリス :イタリア - イギリスのヨーロッパサッカー決勝戦の前日だというのに、3万2367人の新感染者が、又々記録されたイギリスである。コロナ検査は、100万人以上したそうだ。競技場には、6万7000人ほど入るが、ほとんどがイギリス人 ( 約5万8000人 !! ) であり、イタリア人 ( 6700人ほど ) は、イギリスに住民票がある人々がほとんど。特に許されて1000人ほどのイタリア人ファンが、12時間以内に飛び去るという条件で、イタリアからイギリスに、チャーター機で入ってくる。今回は、イタリアのMattarella Read more

Read More

ままならないわ2021年7月13日火曜日

中国 :現在まで、約10億人が接種をした。人口は13億9800万人( 2019年度)。国立衛生委員会の発表である。( 7月4日付け)

ロシア :最後の24時間で2万5142人の新感染者を記録し、1月以来の最多人数になった。死者は663人。最後の週をみると、デルタ変異ウイルスが原因で、5日間の最多人数と死者を記録し続け、7月3日に死者が、697人にまでなった。(7月4日付け)

中国 :モスクワにある中国大使館の、Zhang Hanhui 大使が、「 中国はロシアと共同研究をして、新しいワクチンの開発を手がけ、成功をした。 今、ロシアの保健衛生機関からの正式承認を、待っている所だ。」と述べた。この研究開発は、サンクトペテルブルクで行われたという事だ。(7月6日付け)

増えている ? :

  • 中国….Wuhan( 武漢) で、56人の新感染者を記録した。
  • ドイツ….この2ヶ月間低い率で感染者が増えていたのが、最近又盛り返してきた。985人の新感染者が記録されたが、これは1週間前と比べると、177人増しである。
  • スペイン…2500人の新感染者を記録したが、大部分が学年度末の修学旅行や夏季講習会で、マジョルカやメノルカに行った結果らしい。
  • イタリア…1010人の新感染者(前日は907人)。死者は14人。接種完了者は36,9%、第一回目接種だけ終わったという人は、56,4%である。
  • フランス…4081人の新感染者。死者は28人。
  • イギリス…最後の24時間で、3万2548人の新感染者を記録し、これは1月半ば以来の最多人数である。100万人が、コロナ検査をしたのだそうだ。死亡者数は減り、6日の37人と比べると、33人になっている。接種者は8000万人に及び、64%が(18才以上)接種を完了し、86,4%が第一回目接種だけという現状である。(7月7日付け)

アメリカ合衆国- 3番目の接種 :Pfizer Biontech が、第3回目の接種ワクチンに関して認めてほしい、と国に要請するつもりがあると発表したすぐ後で、アメリカ合衆国の保健衛生機関である、疾病しっぺい管理予防センターが、新しい変異ウイルスが出回っているようだが、アメリカ人で2回接種をした人は、3番目をする必要はないという国の見解を示した。(7月9日付け)

WHO – 第3回目接種 :が、明らかに効果があるのかどうか、まだわかっていないと、WHOは 述べている。証明するには、今の所 限界があるようだ。2回目接種の効力がいつまで続くのかわかっていないし、3回目がどれほど効力をもたらすのかもわかっていないし、又どういう人に効力をもたらすのかもわかっていない、との見解を 示している。(7月9日付け)

マルタ島 :主にイギリス人のティーンエイジャー達が、学校の夏期講習会参加ということで、この島にやってきているが、彼らは少なくとも、9の感染場所を、生み出してしまったのだそうだ。252人の新感染者中、90%が コロナ検査で、陰性で入ってきた外国人の若者達である。その中で、21人は、18才未満のイタリア人学生で、感染しているので、隔離期間中だが、一緒にいた50人(18才未満)も、隔離期間を義務付けられ、要は71人のイタリア人学生が、島にストップさせられている。⬇️(7月9日付け)

イタリア人の、コロナウイルス感染者数が増えてきているマルタ島である。現在120人~150人が、イタリア大使館に連絡してきている。50人が感染者で、残りは感染者に接触したというので、やはり隔離されている。数人だけが18才以上だということだ。(7月10日付け)

Read more

Read More

交通事情

都市ローマの解決すべき重要な問題の一つとして交通事情があげられます。道路事情は実に 複雑になっていいて、まず幹線道路となるべく大通りが非常に少なく、あるのは迷路のよう に入り組んだ細い路地、小路、そこに曲がりくねった急こう配を持つ坂道があちこちに加わ り、ましてそのほとんどに歩道がなかったというのですから混雑は当たり前の出来事でした 。 紀元前 45 年ユリウスカエサルが出した条例の一つに『日中、家畜によってひかれる荷車の市 街地への乗り入れを禁止する』とあり , その関係で逆に通行許可がある夜間になると地区に よっては荷車の往来による激しい騒音で不眠に悩まされる人もいたほどです。ローマには日 の出から日没まで使える馬車溜まり(いわゆる市営駐車場)が城門付近にいくつか設置され ました。その後も繰り返し改正される交通規制の中で ハドリアヌス帝は舗装された道路の 路肩にある排水溝を陥没させないため荷車の重量制限をしたほどです。日中のほとんどを屋 外で過ごす習慣があるローマ市民たちですが、通りには多くの物売りたちや所狭しと並ぶ屋 台でいつもごった返していました。唯一ゴミ収集車だけは家畜によってひかれる荷車の日中 の使用許可がありましたが、町中を往来していた一般的な乗り物は、輿やそれを担ぐ力者た ちでした。例えば葬儀の時は臥輿(人が横になれるほどの大きさを持つ輿)を使って棺を移 動させ、貧民たちの場合には担架を使用したというわけです。このようにローマでの極端な 混雑と大喧噪に辟易した富裕層クラスのローマ市民は都会での生活に見切りをつけ、優雅な 田園生活を満喫しようと生活の場を新たに郊外に求める人々が出てきました。

Anna    (訳:美山)

Read More

古代ローマの奴隷

古代ローマの奴隷たちは 一体どのような生活していたのだろう? ローマ法において『奴隷』は 人間としてではなく『モノ』として目録に記録され、主人 は その売買は自由にでき、体罰にも制限はなく、主人の思いのままに扱うことができま した。奴隷購入は一つの投資であり、主人の所有物となった奴隷に自由という権利はなく 、 労働させればさせるほど 生産性を高めることができたのです。奴隷は拷問を受けても抵 抗する余地はなく、婚姻は認められず、一切の所有を禁止されていたのです。幸いなこと に、帝政時代になると状況は変わり「解放」という自由を手に入れるために財産の所有が 可能となり、その子供たちも奴隷という立場は変わらないものの婚姻は認められ、その上 、 虐待事件は減少、主人側の生殺与奪権は廃止、このように奴隷は法的にもある程度保護さ れるようになりました。 農場で働く奴隷と都市で働く奴隷にはどのような違いがあったのだろうか? 農場には責任者として農場管理人と呼ばれる奴隷がおり、これは他の農場奴隷達よりも優 遇されていたとは言え、問題が何か生じれば まず第一にその責任を取らされ体罰をうけ たのです。都市の奴隷は主人の家に仕え、農場で働く彼らほどは 厳しい環境ではありま せんでした。また高度な特殊能力を持つ奴隷の中には、ホワイトカラークラスとして従事 し自身に与えられた厳しい仕事は自ら購入した別の奴隷に割り当て働かせている場合もあ りました。そして紀元前二世紀になると以前までは手作業であったものが大型機械化生産 へと発展し、その動力源となったのは、ひたすらオートマチックな動きを繰り返し作業を つづける奴隷たちの新しいマンパワーでした。 彼らは、なぜ奴隷と化したのだろう?  言ってしまえば、奴隷の子は奴隷、また国が一 般市民に売却したのは征服戦争で獲得した捕虜奴隷、他には誘拐された子供達、犯罪者の 刑罰としての奴隷化、借金未払いの結果の債務奴隷、貧困からくる(特に女児の)人身売 Read more

Read More