Covidの盛り返し ? 2022年3月29日火曜日

Italia – 制約解除カレンダーはそのまま有効 :4月1日から、イタリアを色分けしなくなり、全部白色になる。

4月30日まで、幾つかの場所では グリーンパスが必要だが、それも 5月1日からは、グリーンパスは消える、必要でなくなる。

自宅仕事(smart working)は、6月30日まで、出来る。

。。。over 50に関して、仕事場でどうするかとか書いてありますが、観光に関して 直接に知らないといけないわけではないので、省きます。。。

ただし、衛生従事者は、今年いっぱい ワクチン接種 必須になる。

4月1日から、グリーンパス無しで 入れる場所…..戸外での barやレストラン、スポーツ活動、店、商業センター、公の事務所、郵便局(以前 お年寄りが年金を引き出しに来て、グリーンパスが無いために、入れなかった というエピソードもあった)、銀行、博物/美術館、地下鉄、市バス、市電 ( ffp2マスクは必要)、ホテル (そのホテルの 宿泊者がそこのホテルの室内レストランに入る時は、室内といえども、グリーンパス無しで 入れる )。

外国人観光客の為に…..4月1日から、ホテル入場の際、外国人観光客にとって、グリーンパスは、要らなくなる。どこの室内レストランへ入場するのも、普通のグリーンパスで Ok。イタリア人に関しては 同じ法律が、 4月15日から、有効になる、という事は……

イタリア人にとっては、室内レストラン、室内bar (bar内のカウンターも含めて) に入りたかったら、スーパーグリーンパス(ワクチン済み、治って6ヶ月以内) が必要だが、4月15日からは、普通グリーンパス( ワクチン済み、治って6ヶ月以内、コロナ検査)で、イタリア人もOkになる。

5月1日からは、グリーンパスの存在を、忘れていい。

交通機関 :4月1日から、地下鉄、市バス、市電、地方の乗り物、では、グリーンパス提示無しで Ok。ただ、FFP2マスクは Read more

Read More

Covidこれからの展望Postino 2022年2月3日木曜日

Italia – 子供達の接種 :3回目接種の人達が 増えている。全ての年令の層と言ってもいいくらいだ。少年少女の 第1回目接種も 増えている。特に 5~11才は、約30%が、第1回目を済ませた。12才~19才は、85%が 第1回目を済ませたとの、国立衛生研究所の Brusaferro 所長の談話である。 (1月28日付け)Italia – 接種義務 :50才以上の人のうち、168万4240人がまだ接種をしていないという 政府の29日に行った調査報告である。1月7日に 、50才以上は 接種義務の法律が出たのだが、まだの人達がいる。この内 50才~69才に限って言うと、123万5314人がまだ、との事である。2月1日になっても、50才以上でまだの人が見つかると 罰金になり、額は 700€ (約9万円)になるそうだ。 (1月29日付け)欧州疾病予防管理センター(Ecdc) :の発表によると、ヨーロッパは 濃い赤色 (ルーマニアの南西だけ赤色)地帯が大部分なので、という事は、感染度、危険度は高いと、報告している。 (2月1日付け)Italia – Speranza保健大臣談 :まだまだ慎重にいかないといけないが、新しい段階に進めそうだ。3月31日に緊急事態を取り除くのは、まだ早いかもしれないが、もうあと 2ヶ月この状態を続けて 、このCovidへの対処の仕方を 、信頼をもって変えられるかどうか 様子を見てみよう。 (2月1日付け)Pfizer/BioNTech 会社 :5才以下の幼児へのワクチンは、2月末には 用意出来ると思うと、信頼ある筋からの情報だと、ワシントン ポストが Read more

Read More

マスクをとれる ! 2021年6月24日木曜日

サッカー選手権大会 :。。。Italia の試合に気を取られていましたが、アジアもアメリカも、同時に選手権大会を進めていることに、遅まきながら気が付きました、 ! Italiaでは、ヨーロッパ選手権が、毎日放映されている今日この頃です。前回の選手権では、Italia は、予選にさえも出場出来ず、史上初めてだったのかどうか知らないが、あれだけサッカー好きのイタリア国民なのに、 試合の熱狂外に置かれたという屈辱を味わった…… それがRoberto Mancini 監督にかわってから、今日まで、29戦29勝 !! で進んでおり、これといってすごいスーパースター的な選手はいないものの、山椒は小粒でピリリと辛い選手ぞろいが、監督の下でよくまとまっているので、これはひょっとしたらどうかなるかもしれないと、髪は逆立ち、コロナに抑えられたせいかもしれないが、一緒に何かを味わうってこんなに楽しかったのかという想いに浸り、多大な期待を寄せているのが現状です。だから他の選手権には首が回らないというところでしょうか…..もうItaliaは、得点から言うと予選を勝って、次の、8試合戦に進出したのですが、予選最後の試合をとりあえずしないといけない…それが20日で敵はウエールズからやってくる….イギリスみたいなものだ…そうすると、デルタウイルスもやってくる ? …しかし21日から、イギリス5日間ストップの法律が効くのだが…… 20日の試合日には間に合わん…..マア入国してくるウエールズ ファンは、green passらしきものは一応持って来ているはずだから、大丈夫かな….。。。 (6月19日付け)Italia がウエールズに、1ー0で勝ちました !! (6月20日付け) サッカー、*8試合 戦 :6月26日に、Italia – オーストリアの試合が、イタリア時間21:00に、ロンドンであります。* 8試合戦… 予選で、A~Fの6グループの中で それぞれ試合がなされたあと、各グループから1番目と2番目に勝ったチーム… 2×6=12が選ばれ、+ それぞれのグループの3番目に強いチームの中から、4つの優秀だと思われるチーム (=再び魚を釣るとか、返り咲きとか…) = 16チームになるので、8試合をする事になる。Italia – Lazio 州(… Roma ) Read more

Read More