。。。皆様、お久しぶりです ! ワンちゃんもネコちゃん2匹も、無事飼い主の元に戻っていきました。運搬用の小さなカゴというか、オリというか、に、それぞれ猫ちゃん達を入れる時は、手こずりました。猫ちゃん達は、入りたくないので、それなりに抵抗するし、ワンチャンは、そういう2匹を心配してか、バウバウ(私が聞くと、どうしてもワンワンなのですが…..) と吠えて動き回るし、で、 マア汗だくになりました。
休みの間に、恋いこがれている普通の世の中に戻るのかと、あわい望みを持っていたのですが、そうは問屋がおろさなかったようですね…..
よし、それでは、いつの日かに向けて、又々 頑張りましょう !!!
。。。
世界 ー 新変異株 ” Mu” :
WHOは、新しい変異ウイルス ” Mu” を、監視している。Colombiaで、1月に発見されたそうだ。正式の名前は、B.1.621であるが、WHOが毎週発表する、伝染病に関する掲示板に、この”Mu “を、載せた。Mu は、現在のワクチンにも抵抗出来る危険性があるらしいという事だ。
Muは、5番目の変異ウイルスである。最初のColombiaでの発見の後に、他の場所の、南アメリカでも、発見されたが、ヨーロッパでも、見つかったという。とりあえず、まだ 10万人につき、0,1%の普及率でしか ないらしい。
(9月2日付け )
Italia – コロナ検査 : Green pass の条件の一つに、コロナ検査を48時間以内にして感染無し、でもいいのだが、その検査は、薬局でも行える事になっている。その際に、無料だったり、公定価格料金だったりしたのが、自由価格になるそうだ。その公定価格が、9月30日までというのだったのが、11月30日まで延長された。最初は、野党からの要請で、12月31日までしたかったのだが、数量の関係で、11月30日に落ち着いた。
(9月2日付け)
Italia とヨーロッパの感染度 (ヨーロッパ疾病予防管理センターEcdc発表):
Lazio州(州都は Read more