Pagina di esempio.

平民(プレブス)

歴史にその名を刻むのは常に大富豪や権力者達ばかり、果たしてプレブスと呼ばれる古代ローマの平民たちはどのような生活をしていたのだろうか?大半のローマ市民たちは農地を耕すでもなく、市街地で貧しい生活していました。当時『労働は人間を高尚にする』などという考え方はないばかりか、「生きるために働く

というのは自尊心を傷つけられ、まして恥ずべき行為であるという考え方が一般的にあり、そこで臆することなく悪習に染まり、平気で虚言を並べ立てたのです。

農民は厳しい生活の中で慎ましやかではありながらもなんとか家族を養っていくことができ、職人たちは賃店舗もしくは小さな店を構え細々と生活してくことができました。何も手に職がない下層民(こちらも有権者)は、パトロネス(パトロン)と呼ばれる庇護者探しに精を出し、いったん見つけると選挙運動の際には積極的に応援し、一方経済支援や裁判時の弁護支援を提供してもらったのです。さらに国からは小麦の無料配給もしくはそれを低価格で購入し、その上無料で娯楽を楽しむことができました。しかし貧困がローマ市民たちを苦しめることもあり、特に飢饉,戦争、凶作などで収穫がないためあえなく耕していた土地を手放す農民たちがでてきました。こうして中小農民の中には没落しさらに奴隷に身を落とし、紀元前3世紀までその数は増加傾向を辿っていくことになります。これは後に没落中小農民の奴隷化禁止令が出されていますが、それでも農民にとって耕作地を失うことは全てを失うことを意味し結局彼らは往々にして無産階級市民として都市へと流入していきました。職人たちも不運に見舞われることがあり、例えば長期の闘病生活により家賃を滞納し続けるとかまたは何かの理由で仕事を継続していくことが不可能になるなど、彼らも貧困のため物乞いをする者もでてきましたが、そのような彼らを富裕者層の人々は無精者と見なしました。

平民は善人か悪人かで区別され、善良な平民は、富裕層であるパトロネスが選挙に出馬する際には熱心に支持し、国家の小麦(パン)の無料配給を受け、無料で娯楽(サーカス)や公衆浴場での時間を楽しみました。その反面パトロヌスの庇護も受けられない貧者は非道徳的なならず者みなされ、小麦の配給はおろか、娯楽や浴場にも無料入場ももちろんありませんでした。またローマのアパートの賃貸料は一般の労働者の月収の3倍から4倍という不当の高さで、時に職人たちは自分の店舗の一角に『貸しベット』を置くことによって収入を補填していましたが、もちろんこれとは比較にならないほど貧しい人々も多く存在していました。ホームレスのような最貧困層は、公衆トイレに行く金も持ち合わせず橋や階段の下などで非衛生的な生活をし、劣悪な環境の中で社会の脱落者として生きていました。慢性的な栄養不良に悩み、疾病にも罹りやすい彼らは、そのまま路上で亡くなる事も多々あり、その場合 野良犬の餌食にならなければ、自治体の属している公有奴隷によって遺体回収がなされたのでした。

Anna  (訳:美山)

Read More

そぞろ歩き(ヘビ) 続き2021 年7月10日土曜日

“肥沃~守る”、の意味 :“木” についてですが、緑の木々が年毎によみがえるというので、女性のイメージとダブり、シンボルマークとしても、使われていきます。オリエント(東方)に近い古代儀式の中にも、Astarte 神(肥沃の女神)として現れてきますが、この女神である木の幹に蛇が巻きついているというイメージが、やがてエデンの園のアダムとイヴの話に繋がっていき、強いてはモーゼが持っていたブロンズの蛇の棒にも繋がり、イスラエル民族を守るという意味に使われていきました。

慎重・思慮深さ、を意味する :マタイによる福音書にも、蛇のように慎重であれ、と書かれてあります。

よみがえり、の意味 :Asclepio(Esculapio)は、古代ギリシャ神話の治療の神様。この神様は、なかなか複雑な生い立ちで、メドゥーサの血が混ざっていると言われ、彼の体の左側から出る血液は毒であり、右側からは死者さえもよみがえらせる、つまり治療する良い血が流れていたといわれていました。この神が祭られた神殿に一晩横たわると、病気やケガも治るといわれ、一匹の蛇が神殿毎にいて、よみがえるという意味からか(蛇は脱皮する)、神聖にされ、蛇を殺すと神に対しての冒とくだと受け止められていたようです。

紀元前291年にRomaでペストが流行ったので、その当時は、古代ローマの共和制時代だったのですが、議員達は祈願のために、RomaにAsclepioの神殿を建てようというので、その為の一団を古代ギリシャに送りました。 そして神殿からこの神様の彫像をもらい戻っていく途中で、この神の代理人である蛇が船から抜け出して、Tiberina ティベリーナ島へ泳いでいったので、神の意志だと受け止められ、Tiberina 島に神殿が建てられたのです。1585年からこの島のなかにヨーロッパでも重要な病院の一つである、Fatebenefratelli病院が建てられました。

Caduceo カドゥチェオ(イタリア語) にもヘビが巻きついている :どうしてヘビが巻きついているのか確かではないのですが…..マア神話に関して、確かだという言葉を使うこと自体が、何を根拠とするのかわからんが……Caduceoとは、元々魔法の棒であり、それから古代ギリシャにおいて、持っている人が何の問題もなく、どこでも通過できる通行手形になったようです。

エルメス ( 古代ローマ神話ではMercurioメルクリオ、古代ギリシャ神話ではErmes、Ermete… 英語でマーキュリー。メッセージを運ぶ。ガイド、案内人)のシンボルマークになる前に、すでにオリエント(東方)に近い所では、神からのメッセージを運ぶ時に、このCaduceoが 使われていたらしい、だからからか2枚の小さな羽も、Caduceoにくっついているようです。

最初の頃は、このCaduceoは、オリーブの枝か、又は 棒に2、3枚の葉っぱが付いていたという感じだったようです。そして又、このCaduceoにヘビが巻きついているというのは、医学のシンボルとして扱われているのかもしれません。そうでなければ、古代ギリシャ神話の、あるエピソードによると、アポロが眠っているすきに、ヘルメスは、アポロが草を食べさせていた羊を盗んだのですが、後にそのことが発覚して仲直りをする際に、アポロはヘルメスにCaduceoを与え、ヘルメスは、ヘルメス自身が創造したといわれるチェトゥラ(弦楽器) を贈ったといわれています。アポロは、過去においてニシキヘビを退治したことがあるので、暗示的にCaduceoに蛇が巻きついているわけです。

又、あるエピソードによると、ヘルメスが2匹のヘビが闘っているのを見て、Caduceoを投げつけたので、この2匹がCaduceo に巻きついたとも言われています。

そしてヘルメスはキューピッド( 恋愛の神,ギリシャ神話ではErosと呼ばれる) の教育者とも言われているので、Caduceoは雄弁と理性を表している、又は教師としての質を表しているとも解釈されています。そうなると、ヘビは慎重さ、しいては賢明さを表していると言えるわけです。

ヘビが自分の尾をくわえていて、円形になっている意味 :これは、古代エジプトにおいては神聖なシンボルマークでした。ヘビは脱皮して生き続けていく…”永遠” を表している…..やがて Saturno (農業の神様)につながっていき…..農業は種まきから始まり、取り入れ、そして又種まきと続いていくその永遠性…… ” 時 ( Tempo ) Read more

Read More

普通になかなか戻れない2021年7月8日木曜日

Italia – Piemonte州(….Torino) :この州の300人の住人達が第2回目の接種をする場所として、Liguria州(….Genova)に、オンラインで予約を入れた。これはこの2つの州で、取り決めがあったからである。従って住人達は、違う州ではあるのだが、接種出来る事になり、バケーションを楽しむ事が出来るわけだ。反対はどうかと言うと、61人だけらしい( 今日午後4時の時点で)。(7月1日付け)

Italia – Lazio州(…. Roma) :この州は、Italiaの中で、今までは唯一ガンマ(ブラジル変異ウイルス)が強く、40%位を占めていて、後は、アルファ( イギリス変異ウイルス)、そしてデルタは3%くらいだったのが、5月18日に、デルタが34,90%と、10倍になった。これは、Roma の Spallanzani伝染病病院研究所の発表であり、Lazio州の D’Amato保健顧問官は、3、4週間位たつと、日毎のデルタ感染率がもっと高くなるだろうと憂いている。

Lazio州 の7月3日だけの記録としては :Roma市……….. 51人Roma市近郊.. 23人上述以外……… 11人…….合計 85人の新感染者。コロナ検査…..2万6000人感染者の中で、自宅治療者….2642人集中治療室患者以外の入院患者…155人集中治療室患者…40人(7月3日付け)

アフリカ :が、現在デルタ感染が広がってきているようで、入院患者や死者が目立ってきている。WHO によると、アフリカでは、3週間ごとに感染者数が2倍になっているそうだ。南アフリカが一番心配で、最後の24時間で、2万人の新感染者が記録された。今までのところトータルで、190万人の感染者、6万6323人の死者が、確認されている。(7月3日付け)

Italia – イギリス人サッカーファン :3日、Romaでイギリスとウクライナのサッカー試合があり、デルタ変異ウイルスの感染が心配されていた。

52人のイギリス人ファンは空港で検査にあい、5日間の隔離を義務付けられ、27のホテルへ、分散した。切符は無効にされた。そのうちの2人が、コントロールの目を盗んで試合場へ向かった(のか、向かおうとしたのか ? ) が、偽の証明書所持ということで、告発された。サッカー競技場のチェックポイントでは、50人が入場を拒否された模様だ。

又10人が、街の中でのコントロールに、引っかかったらしい。ロンドンから、フランスのニースに飛行機でやって来て降り、レンタカーを借りて、フィレンツェに少し寄って後に、ローマへやってきたというファンもいたそうで、なんとか試合場内に入れたらしい(…..と思う…..)。

衛生関係者、警察、保健省が、ガッチリとガードを固めたみたいなので、楽しいお祭り、で終わったと言える、との関係者の話である。(7月4日付け)

イギリス :Johnson首相が、Covidに関する制約が何もかも終わり、7月19日から、100%普通の生活に戻れると、今日宣言するだろうという事だ。マスク着用は各々の良識に任せるなどの規則も、明らかにされるだろう。だが、科学者達の間からは、反対の声があがってきている。そうなると、又新しい変異ウイルスがでてくるに違いないというのだ。(7月5日付け)

イギリス :は、今日だけで 2万7334人の新感染者を記録した。デルタ感染だということだ( Read more

Read More

自然の危機 2021年7月6日火曜日

地中海の危機 :世界の海が熱くなってきている。2019年に比べると、2020年は、海は20ゼッタジュールと同じ熱を吸収したそうだ…..なんのことかわからん…..要は、6300億のヘアドライヤーを昼夜の別なく、1年間つけっ放しだと、そのエネルギー量に達するらしい。2000m位の深さまで調べた資料だという事である。

世界の海の中でも、地中海は、もっとも熱く、世界的な気候の変化からくる、様々な現象により、形態状からも、海流のぶつかり合いからも、深刻さが増していると、INGV( 地球物理学と火山学のイタリア国立研究所)やEnea( 新しい技術・エネルギー・環境研究機関)が、言っている。

海が熱くなると、地域の気象状況を刺激するが、その時に、嵐、竜巻き、水面の高さ上がり、などの悪現象が起こる。

どうすればいいのか…… 魔法の棒なんてないから、遅まきながら、今我々が気がつき始めてやろうとしている事に、全力を注いでいくしかないみたいだ。(1月13日付け)

Italia - プラスティック :7月3日から、Single Use Plastic 法律により、使い捨てするような プラスティック製の皿、フォーク、ナイフ、スプーン、ストロー等の販売が禁じられる。今ある物、又在庫に関しては、売り切れるまで販売してOKだそうだ。

なお、耳掃除等に使う 綿が付いている小棒、カクテル用の小棒、風船をくっつける小棒、ポリスチレン製の食料用や飲料のための容器なども、同じく禁止になる。

これは、2019/2020にヨーロッパ連合国議会で決まった法律を、Italia が、下院そして上院を経た後に、イタリア国の法律として、スタートさせたのである。( 6月29日付け)

。。。ちょっと大変ですね….. こういう物がなくなったらどうなるのか、又代わりの物って何があるのか、bioの製品だったらどうなるのか……..考えてみよう。。。

Italia – Venezia :海面が上がってきているというのは、厳然たる事実で、我々の不安は高まるばかりである。特にVeneziaについて、心配させられる。1872年から毎年2,53mm上がってきていたが、1993年から2倍になって毎年5,34mmになってきている、と国立環境保護機関( SNPA ) が、発表をした。(6月30日付け)

Canada – 猛暑 :。。。全世界で、もうこのニュースは語られていますが、今回の記事としては、やはり避けて通れないニュースなので、書きたいと思います。。。

カナダ西部の一地域に猛暑が押し寄せてきて、719人が死亡した。死は、急になんの前触れもなく、やってくるということらしい。言っているのは、カナダのBritish Columbia 州の、Lapointeラポワント主任検死官である。こんなに多くの人が暑さで亡くなるなんて、初めてだ。毎年この時期に亡くなる人の、3倍以上になっている。しかもますます増加する可能性がありそうだという話である。( 7月3日付け)

Giappone Read more

Read More

デルタとサッカー 2021年7月3日土曜日

Italia – 心配の兆し:現時点で、デルタ変異ウイルスの感染率は 1%に抑えられているが、上がっていくかもしれないので、注意して見続けようと、Speranza保健大臣は述べている。新感染者数は 1ヶ月前と比べて、確かに減ってきているが、まだ伝染病が終わったわけではないのだと、付け加えている。

( 6月22日付け)

イギリス :では、新感染者のうち、95%をデルタが占めていると言っているのは、Public Health England で、この新感染者3万5000人は、その内の46%が、先週に記録されたといっていいと思うと付け加えている。⬇️(6月25日付け)

イギリスが、この最後の24時間で1万8270人の新感染者 (デルタ) を記録した。これは2月5日以来の最多数記録である。25日は1万5810人が新感染者で、亡くなった人が23人。接種状態は、国民中の84%が第一回目を済ませ、61%が第2回目を済ませている。⬇️(6月26日付け)

Italia の26日を見てみると…..新感染者は838人、亡くなった人は40人。接種状態は、53,84%が第一回目を済ませ、29,65%が第二回目をすませている。

Italia – 対策 :保健省予防対策部門の、Rezza責任者談 : 「 保健省と州は、デルタ感染の広がりを注目している。今の所、できることといえば、ワクチン接種を急ぐ事と、個人的には今までの注意事項を守る事だ。」(6月26日付け)

⚽ 💤 Euro 2020 :。。。又々落着いてみたら、アジアサッカー選手権大会は、去年終わっていたみたいですね ! 🙇‍♀️

Italia はオーストリア ( 世界で23番目に強い ) に勝って、次回はベルギーで、7月2日に試合です。ベルギーチームは、国としては、世界で一番強く、Italia は、7番目に強いらしい。一応の目安ね。強いと言われていたフランス ( Read more

Read More

そぞろ歩き( 豪華列車の誕生)2021年7月1日木曜日

” 唯一の旅の規則は、旅立った時と同じ雰囲気、同じ考えで戻ってきてはダメなんだよ。違う自分で戻ってきてごらん。” – Anne Carson –

豪華列車 ” Dolce Vita 甘い生活”

Federico Felliniフェデリコ”・フェッリーニ監督のこの映画、甘い生活(1960年度の映画)にちなみ……. シャンペンが飛び交い、にぎやかな経済ブームが起こっていた……あのはなやかな雰囲気を 味わおう、という旅の誘いです。

今日( 2021年6月15日)、イタリア国民に、この列車のご披露式がありました。主催者側として、Garavaglia観光大臣、Giorgetti経済発展大臣、Roma のRaggi 市長、又Lazio 州やTrenitalia(イタリア国鉄の最新の呼び名 トゥレニタリア)の代表者達が並んだので、何となく力を入れているのが、わかるような…..

今日は、RomaからCivitavecchia ( 37 km。Civitavecchia 港には、大型クルーズ船が停泊し、常時 乗客達は、観光バスなどでRoma観光にやってくる ) 間の、開通祝い運転がされたわけで、2023年1月から正式に、豪華列車が動き始めます。

1列車は11両編成で、5列車がお目見えします。寝台車もあり、特別に20のスイートも用意され、12のデラックス個室もあるそうです。又レストラン車(。。。間違っても食堂車と言わないように…..) や専用観光バスもついています。まもなく、22車両が、Puglia州(州都はBari) と Sicilia シチリア島(….. Palermo) の列車製造工場にオーダーされ、今年末には、完成するとか。

。。。というので、乗る時には、なんだかそれ相当の洋服も用意して、レストラン車の給仕も洗練されているらしいから、汗臭い雰囲気で行ったら、異様に目立つかも…..。。。

5つの列車で、10のコースがあり、1~3泊するコースも含まれているそう。14州、128の街を通過し、全長12万6000kmに至るそうです。

💠Italia Read more

Read More

ちまたの話 2021年6月26日土曜日

Italia – Napoli :家族の中で、気分の悪い人が出たというので救急車を待っていたが、なかなか来ないのに業を煮やして、2人の31才の男性が 赤十字社へ行き、係員を脅かして、鍵を手に入れて、救急車を運転して去って行ったそうだ。ただ防犯ビデオに写っていた為に、まもなく逮捕されたという事である。 (6月17日付け)UNESCO :“UNESCOに指定されている場所のうちで危ない不安定な場所” についての協議が、7月16日~31日にかけて、UNESCO の技術関係者達などの間で行われるが、今回 Venezia の サン・マルコ寺院などのすぐそばを横ぎる、大型船の危機についても、話し合われる模様である。全面的に入るのをストップさせて、近くの適当な港に横付けさせたいという案も聞かれているとか。 (6月21日付け) Movidaの発散 : 。。。大都市の夜、若者達が 何をするでもなく、やっと自由に、外で過ごせるというので、街をかっぽして 大集団を形成し、危険になってきている。ディスコは、まだ閉まっている。狭い道路に、barがコロナウイルス騒ぎにより、店舗拡大が道路までもゆるめられているので、テーブルを並べていると、救急車も通れない有様だ。救急車といえば、ある街で、救急車の運転手が止まっていると、窓からピストルを突きつけられたので、急いで逃げたというエピソードも、笑えなくなってきているみたいである。。。 (6月23日付け)* Tarantoターラント市(Puglia 州、州都はBari) :は、ヨーロッパで最大の製鋼工場が広がっている地帯で、1961年に政府の肝いりもあって、運行を開始したが、この数十年間にわたり、工場からの空気汚染がひどく、労働者や住民に、多大の死を与えている。汚染をストップさせる為には、工場を停止させないといけないが、そうすると今度は失業者が続出するという悪循環をかかえている……. どうしたらいいのか…… 2004年~2010年の調査によると、毎年の死者が、平均して83人、心臓病で入院する人が648人となっている。解決する為に政府が介入しているが、難しい。そういう中にあって、すでに来週から、自然と環境のつながりを考えるプランを提出できると、言っている企業が現れた。つまり目標は、Italiaで、無公害の鋼鉄を製造しようという事らしい。Fincantieri イタリア造船グループ企業や、Paul Wurth企業の研究によるもので、環境とマッチする革新的な技術を開拓したそうだ。ただ、その事を実現させるための費用が、すごくかかるらしい。 ( 6月23日付け)ブラジル :11万5228人の新感染者が、最後の24時間で記録されたが、この数字は、コロナウイルス伝染病が始まって以来の、最多数記録であるということだ。これでこの国の総死者は50万7109人になった。Italiaの総死者は、12万7362人(6月24日付け)である。 (6月24日付け)Italia – reddito di cittadinanza(国籍ありなら可能になる収入) :とは、イタリア国籍があれば、無職の人に、国から援助金が毎月支給されるという制度で、2019年1月28日付けで、法律になった。もちろん幾つかの条件付きであり、最高で、780€(約10万3000円)もらえる。この収入についての問題は後を絶たないが、さしあたっての問題と言うと、季節労働者が見つからない点である。観光シーズンになり、旅行者が動き始めているが、それを受ける労働者が不足している。ホテル協会の推測では、20万人という事だ。季節労働者というのは簡単に言うと、例えば、夏必要で、冬には不要になるとか(客がいない)、又反対も言える。面接の際に話をしてみても、要するに、雇われると、この収入は中止になり、季節が終わり 解雇されると、無収入になるよりは、無職のままこの収入をもらい続ける方がいいという考え方だ。一歩前進して、闇で雇ってくれるのなら、仕事を引き受けてもいいとも言っている。 (6月25日付け)Italia – Il Read more

Read More

マスクをとれる ! 2021年6月24日木曜日

サッカー選手権大会 :。。。Italia の試合に気を取られていましたが、アジアもアメリカも、同時に選手権大会を進めていることに、遅まきながら気が付きました、 ! Italiaでは、ヨーロッパ選手権が、毎日放映されている今日この頃です。前回の選手権では、Italia は、予選にさえも出場出来ず、史上初めてだったのかどうか知らないが、あれだけサッカー好きのイタリア国民なのに、 試合の熱狂外に置かれたという屈辱を味わった…… それがRoberto Mancini 監督にかわってから、今日まで、29戦29勝 !! で進んでおり、これといってすごいスーパースター的な選手はいないものの、山椒は小粒でピリリと辛い選手ぞろいが、監督の下でよくまとまっているので、これはひょっとしたらどうかなるかもしれないと、髪は逆立ち、コロナに抑えられたせいかもしれないが、一緒に何かを味わうってこんなに楽しかったのかという想いに浸り、多大な期待を寄せているのが現状です。だから他の選手権には首が回らないというところでしょうか…..もうItaliaは、得点から言うと予選を勝って、次の、8試合戦に進出したのですが、予選最後の試合をとりあえずしないといけない…それが20日で敵はウエールズからやってくる….イギリスみたいなものだ…そうすると、デルタウイルスもやってくる ? …しかし21日から、イギリス5日間ストップの法律が効くのだが…… 20日の試合日には間に合わん…..マア入国してくるウエールズ ファンは、green passらしきものは一応持って来ているはずだから、大丈夫かな….。。。 (6月19日付け)Italia がウエールズに、1ー0で勝ちました !! (6月20日付け) サッカー、*8試合 戦 :6月26日に、Italia – オーストリアの試合が、イタリア時間21:00に、ロンドンであります。* 8試合戦… 予選で、A~Fの6グループの中で それぞれ試合がなされたあと、各グループから1番目と2番目に勝ったチーム… 2×6=12が選ばれ、+ それぞれのグループの3番目に強いチームの中から、4つの優秀だと思われるチーム (=再び魚を釣るとか、返り咲きとか…) = 16チームになるので、8試合をする事になる。Italia – Lazio 州(… Roma ) Read more

Read More

すんなりといかないね 2021年6月22日火曜日

Italia – ほぼ白色地帯 :6月18日から、Italia の99%が白色地帯になると思う、と言っているのはSperanza保健大臣だ。気を緩めないで、まだ闘いの最中だという事を踏まえて頑張っていこう、とつけ加えた。 (6月16日付け)ヨーロッパ連合国( イギリスは脱退したから、メンバーではないですね) :ECDC(ヨーロッパ疾病予防管理センター…..しっぺい…)が、今日 17時40分に発表した所によると ( 色別は、緑- オレンジ -赤 -濃い赤であり、黄色は、ECDCは使っていないから、探さないで)(毎週木曜日に更新) :Italia… ほぼ緑色地帯になっている。オレンジ色は、Valle d’Aosta州(…Aosta)、Campania州(…Napoli)、 Basilicata州(…Potenza) 、Calabria州(… Catanzaro) Sicilia州又は島(… Palermo)。ヨーロッパ連合国の中で :濃い赤色地帯(一番危険)は、なくなった。緑とオレンジが混ざっている国は、ポルトガル、フランス、ドイツ。スペインは、まだ赤色地帯が見られる。東ヨーロッパもほとんどが緑色。色の分け方 は、10万人につき ・最後の2週間を見ると :緑色地帯…25人までオレンジ…50人まで赤色………50~150人濃い赤色..150~500人接種に関して :ヨーロッパ連合国において、接種完了した人は、連合国人口の29,6% を占めている。飛行機上では、最低1mの距離あけと、マスク必須、の規則は、相変わらず守らないといけない。 (6月17日付け)イギリス :デルタ変異ウイルス(元インド…)の新感染者が相次いで増えている。最後の24時間で1万1007人を記録した。2月以来の最大数字である。死者は昨日が9名、今日が19名となっている。入院しているのは、1227名だそうだ。 ( 6月17日付け) Green Pass :ヨーロッパ連合国も、Italia も正式に認めたので、いよいよ7月1日から使用出来る。まず本人に、6月の終わり頃、smsかメイルで通知がくる、と一応書いてはある。要は、ワクチンをした人か、コロナ検査をした人か、コロナ伝染病から治った人が対象だろう。このうちの3つの内、何もしていない人には通知はこない。6月28日から受け付けるそうだから、たぶん27日の午後11時50分頃にしても、ダメなのか良いのかわからない。多分申し込みが殺到をして、ちょうど、我々ガイドが、国からの援助金をもらえる申込み書を送った時と同じように、向こう側がパンクしてしまい、受け付け機能が停止してしまうのかどうか…..マア今回一箇所だけではなくて、政府や州のサイト窓口から入っていくか、App Immuni 、App Io Read more

Read More

そぞろ歩き(聖人トマス) 2021年6月19日土曜日

聖人トマス (San Tommaso) : 彼はイエスの12弟子の内の1人ですが、ルネサンス初期の絵画などには、特に若者でヒゲ無しのイメージで、よく描かれています。彼のシンボルマークは : 三角定規、デザイン用定規、腰ひも、そして殉教の際の、槍、又は短剣などでしょう。彼が有名なのは、何と言っても、イエスのよみがえりを信じなかった事でしょう。イエスは死んで3日目によみがえり、初めて弟子達の元に現れた時、十字架上で刺された槍の傷跡を、弟子達に見せました。トマスはその場にいず、後で聞いて「 傷跡を見ないと信じない ! 」と叫びました。それから8日後に再びイエスが弟子達の元に現れた時には、トマスも居合わせたのです。イエスはトマスに傷跡を触らせて、「 あなたは私を見たので信じたのか。見ないで信じる者は幸いである。」と……. どう逆立ちしたら、一瞬にして そういう言葉が出てくるのか….. ですからトマスは、イエスの傷跡を触っている場面が、よく描かれます。腰ひも :聖女マリアと、聖人トマスのエピソードです。この話もいつ頃から出てきたのか、定かではないのですが….. マリアは亡くなりひつぎに入れられた後に、天国に召されていったようですが、その時もトマスは、いませんでした。ので、彼は天国に昇天したマリアに、天国にいったという証拠を見せて下さい、と懇願します。そうするとマリアは彼女が付けていた腰ひもを投げおろしたと言われています。このテーマは、フィレンツェの画家達が好んで描いたと言われ、Pratoのドゥオモを訪れると、聖女マリアの腰ひもを、聖遺物として、見ることができます。バティカン博物館のPinacoteca に入り、一番奥までいきましょう。そこに展示してあるラファエロの “キリストの変容”は、あまりにも有名ですが、その右横にある 、イエスから勝利の冠を授かっている処女マリアの絵も、柔らか味があり、調和に満ちていますが、そこにトマスがいるでしょう。からになったひつぎの周りにいる弟子達の中に、若者でヒゲ無し、両手に腰ひも(というか、この場合はベルトと呼んだほうがいいのか… 小穴まで、しっかりあいています…..) を持っている彼が見られます。マリアからの貴重な贈り物とでも、解釈しましょうか… 今述べているような事は、知っていたら面白いでしょうが、絵を鑑賞する為の本質的な要素ではありませんので、知らなくても構いません。定規 :インドでの、彼の伝道活動の話です。異教信者のGundaforo王は、トマソに王宮を立てるようにと命令し、豊富な資材を与えます。そして王はどこかに行き、王の不在中に、トマスは多くの人を悔い改めさせ、貧しい人にお金を与えました。王が帰ってきたので、トマソは王に「 王宮はあなたの死後でしか見られない、何故なら天国に建てたからだ。」と言ったので、王は怒ります。その時に、王の亡くなった弟が突然に現れ、天国に王宮があるのは本当だと、トマスの言葉を認めたので、王は悔い改めてキリスト教信者になりました。だからトマスは建築家の守護聖人といわれるゆえんです。槍 :インドの異教の祭司が、槍を持った兵士に、トマスを殺させます。十字架を抱いて、槍が体を貫いているトマスが、よく描かれます。トマスの殉教場所は、はっきりとわかっていませんが、インドのKerala州か、Coromandel州であっただろうと言われています。どちらの場所も、南インドの東西の海岸線にあるようです。聖人トマス像を見たかったら、RomaのSan Giovanni in Laterano 大聖堂に行きましょう。礼拝堂内部に、ズラッと聖人像が並んでいる中、定規やベルトを持っている男性像が、まさに彼なのです。

Read More