スペインSalvador Illa保健大臣からの発表 「 接種は義務ではないが、しない人の名前は、記録したい。この記録帳はヨーロッパ連合国の国々にも回る事になるが、公表しないし、プライバシー侵害には決してならないようにするので、心配しないように。」
(12月28日付け)
Italia – 接種者1月末に、Italia は、235万のワクチンがあるだろう、とConte首相が 12月最後の記者会見で語った。そして、専門家から聞いたのだが、春遅くに つまりその頃には、イタリアでは、1000万人~1500万人が接種を終えていて、重要な変化を見る事が出来るのではないか、それでもって、第一段階が終わったと言えるだろう、と説明を加えた。
(12 月30日付け)
イタリアの人口は、約6036万人(2019年)。Italia – 集団免疫Speranza保健大臣が、夏の終わりから秋にかけて、Italia は、免疫の状態に近くなっていると思う。と、日刊紙 il Corriere della Seraに語った。集団免疫は、80%位の接種者がいないといけないのか、という問いに答えた返事である。
(12月31日付け)
Italia – Veneto州(…. Venezia) Luca Zaiaルカ(男性)・ザイア知事が、日刊紙Repubblicaに語った所によると、1月7日の学校再開(政府の一応の目やす)について、戸惑いを隠せないそうだ。去年の12月にVeneto州は、その前の12月と比べて、50%増しの死者を記録した。これは、大虐殺とも言える位だ。もちろん、イタリア しいては、全世界にも言える。ワクチン効果があらわれるのは、まだ先の事だろうし…..と語っている。
(1月2日付け)
Italia – 全国校長協会Giannelli会長談 :「 1週間のうちに、50%から75%の学校通学率にするのは、難しいと思う。学校内でいろいろと組織だてて準備しないといけないし、教師や学校用務員の事も考えないといけないし、通学する際の、一定距離を保っての車内問題も、未解決だ。1月末までは、50%の通学率で 様子を見ていくのが無難だと思う。」
(1月2日付け)
Italia – Read more