Pagina di esempio.

Ogni kanji ha due letture!!

Ben ritrovati.

Siamo al nostro secondo appuntamento e direi che possiamo riprendere dal carattere che in giapponese sta per donna:

E’ un carattere che adoro, perché lascia proprio intuire una donna incinta: la discriminante maggiore tra i due Read more

Read More

一年後 ?!2021年1月16日土曜日

ドイツ-マスクFFP2この国のバイエルン州では、1月18日から スーパーや公共の場所、公共交通機関などでのマスクFFP2着用義務を法律として、発効した。発表したのは、Markus Soederマルクス・ゼーダーバイエルン州首相である。「 我々は、変異ウイルスが勢いをつけて広がっているので、感染者増加が目に見えている、ので、それに対処しないといけない。」と語っている。 (1月13日付け)Italia – “ioapro” イオアプロ(=私は開けます)5万店以上のレストラン、barが、1月15日から、本来は、閉店(オレンジ地帯)や開店18:00まで(黄色地帯)、なのだが、その制約を無視して、開店する、又は営業を続けるという呼びかけに、賛成の意を表した。生きるか死ぬかの瀬戸際まで追い詰められた。後ろも断崖で、引き戻れない、試すしかないんだ、と言っているのは、レストラン営業者の Umberto Carriera氏で、コレクションが出来るくらいの罰金書をもらい、営業停止もくらい、という反逆者である。 (1月13日付け)新しい抗体(免疫のもと) :もう一つ、COVID-19に対する治療法が、期待できそうだ。ナノ抗体といい、ラマ(南米アンデス山脈に多く見られる家畜)やアルパカ(これも南米の家畜)から発達させた抗体で、皮膚にウイルスが侵入するのを防ぐらしい。変異ウイルスも防ぐそうだ。この調査研究は、スエーデンの Istituto Karolinskaチームが、ドイツのボン大学や、カリフォルニアのScripps Research Istituto のチームと共に行っている。まもなく人間に対して、治験を始めるという事だ。 (1月13日付け)WHO 調査団 :前回でふれたが、彼らがWuhan(武漢)に到着した。この事は、CGTN(中国国営TV局の英語による国際ニュース放送チャンネル)から放映された。いろいろな情報が飛び交うみたいで、わからなくなってきたが、TVニュースで聞いた限りでは、調査団の内、2人は、陽性だというので、シンガポールで止められ、あとの13人はWuhanに着いたが、一定の隔離期間に入るそうだ。メンバーも、正確な数が、もう一つわからない。 (1月14日付け)イタリア変異ウイルスであるSarsCov2が、Bresciaで 去年の8月に隔離されたが、イギリス変異ウイルスと姉妹関係にあるという事だ。どちらのウイルスも、元をただすと同じウイルスから発達したのだが、発達段階の途中で、すでに去年の3月位から別れていったという。これは、The Lancet Infectious Diseases誌上に、Arnaldo Caruso(イタリアウイルス学会会長であり、Brescia大学臨床微生物学教授)氏と彼のチームが、発表したのである。 (1月14日付け)Italia の接種者.. 1月15日現在で :103万9366人 ( 人口の 1,72%)

Read More

COVID-19は長引く?2021年1月14日木曜日

Italia – 2度目の接種 Aifa(イタリア薬品公社)からの指示によると、Pfizer-Biontech のワクチンに関してだが、最初の接種から数えて、21日後に、2回目の接種が可能である、という事だ、と述べているのは、全国肺学会会長であり、科学技術委員会のメンバーでもある Luca Richeldiルカ(男性)・リケルディ氏である。

(1月10日付け)

WHO-集団免疫のむずかしさDale Fisher談 : 「ワクチン接種キャンペーンでもって、すぐには、集団免疫に つながらないだろう。貧しい発展途上国のワクチンの普及率の低さや、ワクチンに対して 猜疑心が強い人々、このウイルスが次々に変異していく、などが原因で、すぐには 以前の生活に戻れないと思う、2021年中は、無理だろう。」Fisher氏は、WHOの、伝染病に関しての警告や返答のネットワーク会長である。

(1月11日付け)

Italia – コロナウイルスの第0号患者 : 25才のミラノの女性である。2019年11月10日に、変形皮膚病の為に、皮膚の組織検査を行った際、原因がハッキリとつかめないでいた。今までは、2019年12月に発見された4才の子供が、第1号患者と言われていた。唯一の感染症状は、皮膚に現れているそうだ。この研究調査は、ミラノ国立大学の、Raffaele Gianotti医学教授チームによりなされていて、British Journal of Dermatologyに発表された。

(1月11日付け)

ミクロネシアこの国で、初めてのコロナウイルス患者が、出現した。David Panuelo大統領がTV会見で、「 非常に警戒を要するが、こわがる事はない。この事態を政府は把握しているので、大丈夫だ。」と語った。今までこの国は、感染者がいない最後の国の一つだと、言われていた。

(1月11日付け)

ミクロネシア連邦が正式名。オーストラリアから約4000km北にあり(オーストラリアと日本は、約6848km)、日本へは、魚介類を主に輸出している。日系人が多い。

Italia – オンライン授業Lucia Azzolina談 : 「 オンライン授業は、緊急に対処するということでは良かったが、現在もう限界にきているのではないかと思う。社会生活の中で、ブラックアウト的になってきている。学生達は、憤慨し、方向性を見失ってきていると思う。学校生活というのは、欠かせない大切な事なので、私が学生なら、同じように怒ったにちがいない。しかし、州によっては、赤色地帯になりそうなので、非常に難しい所だ。」

(1月11日付け)

Read more

Read More

17 Gennaio: Sant’Antonio Abate e la benedizione degli animali

Il 17 Gennaio è il giorno dedicato a Sant’Antonio Abate, patrono dei contadini e allevatori ma anche protettore degli animali e in tutta Italia, sia nelle zone rurali che nelle città, è tradizione benedire gli animali. Il Santo spesso Read more

Read More

ローマ時代のイケメン男子 その1

この彫刻に惚れ込んでしまったテイベリウス帝は、この彫像を独り占めしようと皇帝宮殿に移してしまい市民の反感をかったというエピソードを大プリニウスが記しています🤣🤣🤣

さて、ではそのイケメン度を分析してみましょう😃

まずはプロポーション!リュシッポスの活躍した時代は、クラシック期です。理想の姿を彫刻で表した時代ですから、カッコ良いのは当然なのですが、リュシッポスは、当時、理想的だと考えられていた8頭身ではなく8.5頭身で彫刻を製作し、さらにこの腕の動きや足の配置、後ろから見るとよくわかりますね(写真②)今にも動きそうな躍動感!当然立ち姿によってもイケメン度はアップするわけです😃 

こちらはアポクシュオメノスという紀元後1世紀の彫刻です。

バチカン美術館には、驚くほどの数の芸術作品が並んでいますがその中で最も重要な作品の一つです。私も、この彫刻がとても好きで何度見ても

     💕見惚れてしまいます💕

さて、ローマ時代にはギリシャの巨匠達による傑作がこの都ローマの各所に飾られていました、さぞ華やかだったでしょうね😲😲

この作品もその中の一つでアグリッパ公衆浴場の装飾として使われていたリュシッポスという芸術家のブロンズ製の彫刻(紀元前4世紀)を模刻したものなのです。

公衆浴場に❗️😵と思われたかもしれませんが、ローマ時代の公衆浴場は、壁も床も大理石張であちこちに、このような傑作が装飾してあるのが一般的だったそうです。優雅ですね😍

360度どこからみてスキなし!

当然のことながらリュシッポスのような巨匠の作った作品には数限りがあるわけで、前述の皇帝のように本物を手に入れることができない人用に、このような模刻がどんどん作られたわけです。

ところで、この人は何をしているかわかりますか?

Read more

Read More

何が起こるかわからないPostino “Roma からの便り”2021年1月12日火曜日

WHOの調査チームが、中国のWuhan(武漢)に向けて出発したのか(2人は出発したらしい)、又は寸前で、中国側から許可が降りないので、どこかで止められているのか、という状態である。目的は、コロナウイルスの発祥の原因を明らかにする為である。チームは10人で形成されており、アメリカ合衆国、日本、ロシア、イギリス、オランダ、デンマーク、オーストラリア、ベトナム、ドイツ、カタールの国々からで、彼らの所属は、何人かは本部のジュネーブから、又は国連食料農業機関から、又は世界動物健康機関等からである。中国側からの許可が何ヶ月にも渡って停滞しており、去年の2月と7月にもチームは調査に行っているのだが、報告はあまりなされていない。

(1月5日付け)

Trump 大統領らしい終わり方…… 1月6日 、 Trump大統領支持の大集団が、ワシントンのアメリカ合衆国の議会議事堂に押し寄せ 内部に侵入し、暴動の結果、5人の死者と 多数の負傷者、50人余りの逮捕者(議事堂内で26人、他は夜間禁止令無視、銃無許可?)を出した。

ワシントンのMuriel Bowserミュリエル・バウザー 市長は1月21日まで、緊急事態宣言を続けると発表した。議会は、中断したものの、最後にJoe Bidenを大統領に、Kamala Harrisを福大統領に決定した

Trump 大統領は やっとあきらめ、彼の支持者達の暴力を非難した模様だ。もちろん彼らしく、1月20日の新政府発足式には、出席しない、と聞いたが、出席するという話もあるようだ。

首謀者と見られる逮捕者が数人出たようですが、汗をかいて訳すのもアホらしい気もするので、皆様、TVニュースでも見て下さい。

(1月6日~9日)

ワクチン接種者数 :Italia では、32万人以上の人が接種を実施し、ヨーロッパ連合国内では、第2位の多人数を占める。全世界では、第8位である。資料は、各国の保健省より。

全世界 : 1) イスラエル(国民の17,14%)、2) アラブ首長国連邦(8, 35%)、3) バーレーン(4, 02%)、4) アメリカ合衆国(1, 6%)、5) イギリス (1,39%)、6) デンマーク (1,09%)、7)ロシア (0,55%)、8)イタリア(0, 51%)、9)ドイツ(0, 44%)、10)カナダ(0, Read more

Read More

ビターオレンジのマーマレードジャム作り

田舎住まいの我が家の庭には、何本かのセビリアオレンジの木があります。(ローマは大都会ではないので、少し郊外に行くと広大な田舎になるのです)セビリアオレンジは、ヴァレンシアオレンジと異なり、苦みのある酸っぱいオレンジなので、マーマレードにします。

イタリアでは、ソレント半島にもオレンジを沢山育てている場所がありますが、なんと言っても一番大きなオレンジの果樹園は、シチリアのカターニアからシラクーサにあります。

さて、冬の私の仕事のひとつにこのマーマレード作りがあります。毎年違ったレシピで一風異なるジャムを作るのも楽しみのひとつでしょうか。

今年のオレンジはこんな感じです。元気そうでしょう。

今年の第一回目作品は、こんな感じでやってみました。

① 収穫したオレンジを洗い、大きなボールに水を浸して一日つけておきます。その際、割りばしで沢山の穴をオレンジに開けておきます。

② オレンジを二つに割り、種を取りながらオレンジジュースを絞ります。中に残るオレンジの実はスプーンで取り、オレンジジュースと一緒にお鍋に入れます。

③ オレンジの皮も細く切って、お鍋に入れます。

④ オレンジが隠れるくらいにお水をお鍋に入れて、弱火でコトコト煮ます。焦げないように木のスプーンでときどきかき混ぜます。

⑤ 2時間くらい煮たあと、お砂糖(ジャムではオレンジと同量と言われますが、私は少なめ)、今回は1キロのオレンジに500gのお砂糖。レモンを絞ったものを加えて、また沸騰させます。10分くらい煮て、出来上がり。

⑥ 予め沸騰させたお湯で消毒しておいたジャム用の容器に熱いうちに入れ、蓋をしてひっくり返しておきます。真空パックにするためです。こんな感じです。

私は朝食のトーストに使ったり、紅茶に蜂蜜がわりに入れたりします。

イタリア人の友人たちは、クロスタータやマフィンなどのお菓子などに使ったりしている人もいるようです。

何しろ農薬を使わないので、体には非常にいいのではないかと思っています。

平井由利

Read More

人間もつらいよ(里帰り)2021年1月9日土曜日

お客様達から、「 日本にお帰りになるのですか ?」と聞かれたりしますが、もちろんガイドも里帰りをします。まあ1年に1回位が普通かな ? 私はどちらかというと変則的で、13年間帰らなかった時もあれば、1年間に3回位帰った時もあった。

ずいぶん前に里帰りをした時でしたか、友達から、彼女の友人夫妻(イタリア人)の観光を、是非ともしてほしいと頼まれた事がありました。彼女が本来は案内するはずになっていたのが、出来なくなった、彼女のお母さんの病院へ付き添いで一緒に行かないといけないが、その日が変更になってしまって、ちょうど案内する日と重なった、というのが理由……..別にガイドしなくていいから、場所場所に案内さえしてくれればそれでいいから、お願い……. と言われ、え~~~!!! と驚きもいい所、しかも明日だって !! 何も準備していない、いろいろ言ってみましたが 拝み倒されてとうとう行く羽目になってしまったのです。京都見学案内…… 恐ろしい……. 通訳ではないのか…. 京都は、小学生の時に、学校から行ったきりなんだけれど….. マアなんとかなるだろうとは思うが………. やはり、お寿司を後でご馳走するから、にひっかかってしまったのか…….

次の日にお会いして見学が始まった。冷汗をかきながらも なんとか進行させる。と、奥様が 「 日本のお庭が見たいわ」 とおっしゃったので、「 え~~と、お庭ね~~ ( 私達がいたのが、平安神宮 …..) そうですね….. 行く所にいかないとそう簡単には ないんですが…..(京都に、お庭を見せてくれる所ってあったかな…..) 」 と思案していた途端に、いきなり ワーッと、あの 素晴らしい大庭園が目の前に広がったのです……..

アッ もう どうしようもない ( すっかり忘れてた !! 皆さん、信じられないでしょう、私も Read more

Read More

何もかも初めて… 2021年1月7日木曜日

Brexitブレグジット

イギリスは真夜中でもって、ヨーロッパ連合国から正式に離れた。これから商業などについては ( 漁業権では もめたが )、12月24日の協定でもって、話し合われる事になる。年末のスピーチで、首相は、これで我々は、完全に自由になった、と宣言をした。

(1月1日付け)

ドイツ

ワクチンの数が足りないというので、誰が先に接種をするかというのを、くじ引きで決めているという事実が、幾つかの老人ホームでなされている事がわかった。ので、抗議が相次いでいる。元全国保健書記長が、彼の母親から聞いたのであるが、母親は88才で、フランクフルトの老人ホームで暮しているが、この方法が採用されているという事だ。こういう方法は 普通ではない、人の道に外れていると、痛く彼は抗議をして国民の感情に訴え、議論の嵐が巻き起こっている。

バイエルン州のある老人ホームでは、人数が多い割にはワクチン数が少ないので、名字のabc順でいくと、Mからはもうワクチン無しになるそうだ。

(1 月2日付け)

フランス-Le Figaro 日刊紙調査

この国では、5日間の内に、332人しか接種していないというので、ドイツの99万4000人に比べると、あんまりではないかという非難が起こっている。Patrick Pellouxパトリック・プルー医者は、「 他国に比べると、我々はバカだという事を見せつけているんだ。」と嘆いている。原因の一つとして、27のヨーロッパ連合国に比べて、11月に フランスは、ワクチンの契約書を交わしたが、それが遅かったのだともいえる、とLe Figaroは語っている。

(1 月2日付け)

日本

菅義偉首相は、新型コロナウイルスのワクチンについて「2月下旬までには接種開始できるように、準備を進めている」と語った。

(1月4日付け)

Italia – 新首相令 (7日~15日)

12月3日付けの首相令が引き続き有効。

7日~15日間有効 : 夜間禁止が22時から。 州を超えてはいけない。 親戚や友達の訪問なら、2人だけ毎日1回はOk。14才までは、人数に入らない。

平日… 黄色地帯。 州内なら自由に移動Ok。 Read more

Read More

La prostituzione

Uno dei canali attraverso i quali passava la prostrituzione era la schiavitù e le vittime erano spesso bambine. Le schiave bambine venivano esposte per la vendita e comprate dai mercanti del sesso ,questa pratica barbara venne soppressa solo nel Read more

Read More