ガイドはつらいよ(Appia Antica 街道)     2020年11 月17日火曜日

🐢🐪Postino さんより🐙

ガイドはつらいよ(Appia Antica 街道)

Postino(Roma からの便り)

2020年11 月17日火曜日

Appia anticaアッピア・アンティカ街道は、歴史大好きの人には、肌で感じられるような素晴らしい魅力を 与えてくれると思います。古代ローマの人達が、実際に そこを通過していったわけですから、立ってみただけで 、ワアー、たまらんわーっ!という感慨にひたれます。

ある日、一人の静かそうな女性のお供をして、この街道の、まっすぐ道が残っている一部分(と言っても、2km半位は あるでしょう)を歩き始めました。私達の車を、その2km半行った先で待たせ、その女性の希望でしたから、2人で歩き始めて、しかし段々私は後悔し始めました。私たち以外、誰もいない、誰か歩いている時もあるのですが、その時に限って人っこ一人いない、ここで強盗に襲われたら、どうしよう !!! というの……宿無しの人がわずかなお金を 得るために、突然顔をのぞかせるかもしれない…. 冷や汗がタラー…… でその時に これが最初で最後だ、と密かに誓いました。

別のある時は、3月の始め、初老のご夫婦と一緒に、この街道に降り立った時です。イタリアでは、3月は キチガイの3月とも言われ、天候が不順で 予測がつかない、そんなある日に降り立ったものだから、雨が横殴り、強風が私達の髪をさかだてて、傘はさせない、視界はない、ずぶ濡れだ !! と散々のていたらく !!! こうまでしてでも 降り立たないといけないのかと、顔で笑って、心で泣いて… …. なんだか数少ない可能性を当ててしまったわけですから、仕事が終わったら、せめて宝くじでも買いに行こうと、これも密かに誓いました。

新婚さんお二人と降り立った時は、空も晴れてすがすがしさが一杯、松の木もスーッと街道筋に伸びていって、緑も目にしみる ! というので、彼らに、いいわよ、お二人で散歩して 雰囲気を味わってきて下さい、と少し自由時間を差し上げた。ドライバーの人と、若者は元気でいいわねぇーなんて話していて、ふと後ろを振り向いてみたら、あの二人、はるかかなたに、点になってまさに消えてしまおうとしていた !!! …… なんかあったらどうしよう !!!….. .. というので、これからはもう絶対に 散歩してらっしゃいなんて言うものか、とこれ又誓いながら、お二人 待って~~~と走りに走っていった次第でした。

ある同僚から聞いた話ですが、一人のお客様から、Appia Antica街道を歩きたい ( と言っても 2km半じゃないですよ ) 200km弱かな !! Napoliの少し北にあるCapua カプアから、 なんとRomaまで歩きたい、と言われたそうです !! 

Appia Antica 街道も、全部 完全に残っているわけでは ないのですが、ともかく歩き通したらしい !!! 同僚は、最初の日の夜には 、もう足の豆が破れて出血してしまったが、お客様は、まだまだ大丈夫だったんですって… … すごいですね

最後に載せた写真は、後方にみえるのが、Claudioローマ皇帝時代に造られた紀元後1世紀(2世紀のハドリアヌスローマ皇帝時代にも改築された)の水道橋で、手前の街道は、Latinaラティーナ街道。何世紀かって ? サイトで検索してみて下さい。il Parco degli Acquedotti (水道橋公園)で2016年撮影。

….. 私の技術が未熟で、写真を載せられない😭

別に写真だけを送ろうと努力してみます。ダメだったら、誰かに頼みます。