🐪🐼Postino さんより🐿️
ところで世界気候は ?
Postino “Roma からの便り”
2020年11月24日火曜日
国連
Antonio Guterresアントニオ・グテーレス国連事務総長談 :
世界的経済は、コロナウイルスが原因で停滞しているが、地球温暖化は進んでいて、温暖化ガスの濃度が、2020年に最大を記録した。lockdown があったりしたものの、それでもパリでの気候協定には、達していない。
(9月9日付け)
150の大企業の訴え :
Ikea、ドイツ銀行、Unileverユニリーバ、H&M、Google、Enel(エーネル、Italia のエネルギー会社)、Erg(エルグ、Italiaのエネルギー会社)、Apple、等が、「 ヨーロッパのリーダー達は、ガス温暖化の減少を、1990年度のレベルの、少なくとも55%に下げるように、それを2030年実現をめどに努力して欲しい。
除炭する為の投資というのは、経済繁栄に有効だが、それを支持していく為には、長い目でみる事が必要だ。」と訴えた。
(9月15日付け)
大火事
今年の8月に、アメリカ合衆国西部に広がった火事は、数週間も続き、煙がなんとヨーロッパまで流れてきた。2003年から、ヨーロッパの衛星コペルニクスが、気候の変化をチェックしているが、このような現象は、今まで記録したことがなかった。普通の火事に比べて、何千倍もの強度を持っているらしい。そしてこれだけ強力になったのは、気候変動にも原因があると、みられている。
(9月17日付け)
。。。気候変動に関係あるかどうか知らないが。。。
クジラの大群 :
オーストラリア南にあるTasmania 島の一つの湾で、クジラの大群が 砂州に乗り上げてしまい、にっちもさっちもいかなくなっている。さっそく救助活動が始まったが、1日後、90匹のクジラが死に、180匹がひん死の状態であるという事だ。
(9月21日、22日付け)
北極圏の氷
Greenpeaceの公式通知によると :
1980年に、北極圏の氷は770万平方キロメートルだったのが、今年2020年には、374万平方キロメートルに、減少した。これは、アメリカ合衆国の、コロラド大学にあるSnow and Ice Data Centre研究所の発表である。
(9月22日付け)
世界気候サミット
来月12月12日に開催されるが、この日はパリ協定から、ちょうど5年目に当たる。国連のA. Guterres事務総長と、イギリスの B. Johnson首相が、中心になり、気候変動について、語られる。
(9月24日付け)
除炭協定
“Ceo Alliance” と呼ばれ、協定者は、Enelを始めとして 12の世界的規模を持つ企業であり、いろいろな業界からの参加で、年間収益が6000億ユーロ(74兆2755億円位)、従業員数が170万人位いる企業。目標は、ヨーロッパ連合国が2030年迄に、55%以下に現在のガス温暖化を下げようという内容に共鳴し、Ceo Allianceが生まれ、特に除炭活動に焦点を合わせることになった。
(10月2日付け)
アメリカ合衆国
大統領候補 Joe Biden談 「 大統領になったあかつきには、パリ協定に再び参加するように、全力を傾けたい。」 アメリカは1日前の11月4日に、正式にこのパリ協定から脱退したばかりだった(Trump 大統領がその旨ありを発表したのは、2017年)。Obama 元大統領は、このような脱退は、未来を否定する事ではないか ! というコメントを 残している。
(11月5日付け)
イギリス
環境に関しての法律実施を、速めている。2040年予定だったのを、2030年に変更したのが、乗用車からガソリンやディーゼル使用を禁止し、電動にしようというのである。イギリスは、世界で初めてこの様な法律を実施する国になった。
(11月18日付け)
- 何はなくとも健康 2022年7月30日土曜日
- 話題をちょっと 2022年7月28日木曜日
- 一緒って土台無理? 2022年7月26日火曜日
- そぞろ歩き(文字通り雲の上の人) 2022年7月23日土曜日
- GIOIELLI DI ROMA
- LA ROMA SCONOSCIUTA
- ROMA ANTICA
- 夏とCovid 2022年7月21日木曜日
- 話題を聞かせて 2022年7月19日火曜日
- Draghi首相 辞任 2022年7月16日土曜日
- 人間はつらいよ(犬との散歩) 2022年7月14日木曜日
- ジワジワの気候変化 2022年7月12日火曜日
- 新たにCovid 2022年7月9日土曜日
- 観光話題 2022年7月7日木曜日
- そぞろ歩き(borgoでゆっくり) Compiano 2022年7月5日火曜日
- Covidはしぶとい 2022年7月2日土曜日
- 燃料苦労話 2022年6月30日木曜日
- 冗談?No !! 2022年6月28日 火曜日
- そぞろ歩き(愛されたイタリア人) 終わり 2022年6月25日土曜日
- 多方面の話題 2022年6月23日木曜日
- 慣れよ慣れ 2022年6月21日火曜日
- 我々皆同じ 2022年6月18日土曜日
- 人間はつらいよ(ゴミ収集) 2022年6月16日木曜日
- ウクライナの放射能 2022年 6月 14日 火曜日
- 苦心の小麦 2022年6月11日土曜日
- 今時サル痘?! 2022年6月9日木曜日
- そぞろ歩き(Numa王)続き 2022年6月7日火曜日
- ため息が出る話 2022年6月4日土曜日
- ロシア人の良心2022年5月31日火曜日
- ガスやオイルは踏み絵?2022年5月28日土曜日
- そぞろ歩き(イタリアの砂浜) Conigli 2022年5月26日木曜日
- 下り坂のCovid?2022年5月24日火曜日
- 聞いた話題 2022年5月21日土曜日
- そぞろ歩き(Nemi湖)続き 2022年5月17日火曜日
- イタリアのガス事情とロシアの反撃 2022年5月14日土曜日
- Covidゼロなんてありえない 2022年5月12日木曜日
- ロシアガスの行方 2022年5月10日火曜日
- そぞろ歩き(愛されたイタリア人)続きの続き 2022年5月7日土曜日
- 話題の小箱 2022年5月5日木曜日
- その後のCovid 2022年5月3日火曜日
- 子供の急性肝炎 2022年4月4月30日土曜日
- そぞろ歩き(地中海の砂浜)2022年4月28日金曜日
- 最後通告 2022年4月26日火曜日
- Shanghai(上海)2022年4月23日土曜日
- 話題を追って 2022年4月21日木曜日
- そぞろ歩き(仮面の彼ら) 2022年4月16日土曜日
- ウクライナ戦争の怒り 2022年4月14日木曜日
- ウクライナ戦争の怒り 2022年4月14日木曜日
- ウクライナを援助したい 2022年4月12日火曜日
- Covidをどう扱おう 2022年4月9日土曜日
- そぞろ歩き(時なし路線 ) Pergola 2022年4月7日木曜日
- 戦争という名の犯罪 2022年4月5日火曜日
- ウクライナ戦争の悲惨 2022年4月2日土曜日
- 話題もいろいろ 2022年3月31日木曜日
- Covidの盛り返し ? 2022年3月29日火曜日