。。感染者数に関してですが、コロナウイルスと共に、別の病気も併発している人が亡くなった場合、コロナウイルスの死者に加えられたりする場合があるだろう、又は無症状感染者は、記録に出てこない場合もあるだろう、という事で、感染者数、死者数に関して、大体の予想という事で、とらえてみて下さい。。。
Italia :
Calabria州(イタリアのつま先に当たる州でしたね)のある若者が、Instagram にメッセージを載せた所によると、「僕は、自分が感染してるのがわかったので、この14日間僕と一緒だった可能性のある人は、是非PCR検査を受けてくれ。僕は土曜と日曜に、Soveratoソヴェラート市にある2軒の飲食店にいた。皆がそれぞれ、PCR検査をするのが 怖い気持ちはわかるけれど、どれだけの人を 感染させたのかわからないという僕の怖さもわかってくれ !!!」
(8月13日付け)
イギリスとフランス :
イギリスは、フランス、オランダ、モナコ、マルタ、Turks & Caicosタークス・カイコス諸島(イギリスの海外領で カリブ海近く)、Arubaアルバ(オランダの海外領で ベネズエラの北西沖の島)からの入国者には、14日間の検疫期間を設ける事を 課した, と言ったのは、ロンドンの運輸国務長官であるGrant Shapps氏で、Twitterに載せた。
そうすると、パリのClement Beaune氏(パリのヨーロッパ実務国務長官)が、イギリス海峡を超えた島々からやってくる人々(すなわちイギリス人)には、向こうがやるんだったら、こっちも検疫期間を設けると宣言した。(8月14日付け)
フランス
8月20日現在、最後の一日だけで、4771人の新感染者が出たが、Emmanuel Macronエマニュエル・マクロン大統領は、2度目のlockdown があれば、経済は 立ち直れないだろうから、lockdown はしない、又危険度 “0” というのはあり得ないだろうし、と語った。
Italia
Romaの Policlinico Umberto I ポリクリニコ・ウンベルト・プリモ( Umberto Primo 総合病院) のある看護師談 : 「 僕達は、宇宙服みたいな白衣や、ヘルメットもかぶり、重装備をして、又白衣内は30度の暑さだから汗ダクダクになって、パンツだって真っ黒になって 働いているのに、ディスコでのインタビューを聞いていると、『コロナ ? そんなのもうないよ』なんて、若者よ、いくらなんでも ひどいじゃないか !!!」
(8月15日付け)
。。。あの完全防備の白衣を見ると、着付けだけでも大変そうで、トイレにも行けないだろう。特別手当ても、一ヶ月につき、1万円(税込)という安さ !!!
だからディスコ関係の人達も、いくら政府が経済援助をすると言っても、不安なんだろう….. 。。。
Malta島 :
感染が続いている。土曜と日曜間で、135の新感染者が出て、最後の24時間でも、69人を記録した。この島自体は、小さな小さな面積しかない。政府は緊急会議の後、17日朝に、予防対策を発表した。それによると、barや夜間営業の禁止、室内で公衆場所ならば マスク着用、船上でのパーティー禁止、結婚式パーティーは、参加者全員が着席出来る場合のみ可、などである。
(8月17日付け)⬇️
ところが、政府と医者協会の間で、まさつが生じてきている。17日に、政府実行部が閉鎖を命じたにもかかわらず、barなどが開けているからだ。これは規定によると、”テーブルに座っている客に、飲食物を ウエイターが運ぶのは、OK”
となっているかららしい。
(8月19日付け)
スウェーデン
国立統計局が、現在までの150年間で、今年前半(1月~6月)が一番高多い死者数51405人を出した、と発表した。これは、1869年以来の一番高い数字らしいが、その当時は55431人の死者が出たわけだが、飢饉で亡くなったケースが多く、人口としては400万人位だった(現在は1000万人位である)。
(8月19日付け)
ドイツ :
最後の24時間だけで、1707人の新感染者を出した。4月以来一番高い数字らしい。ロベルト・コッホ研究所(Rki) によると、この疫病が始まって以来総合計の感染者数は、228532人に達したそうで、まだまだ増大していくだろうと述べている。
(8月20日付け)
Italia :
Marco Carraraマルコ・カッラーラ氏(43才男性)が、やっと !! マイホームへ帰れた。彼は感染者数が多かったAlbinoアルビーノ市(Bergamo県、Lombardia 州)
在住で、最初感染したので、115日間の入院生活、そして治ったんだけれど、PCR検査では陽性、というので14日間の検疫期間を経て、最初から今まで28回 !!
のPCR検査を経た後に、やっと家族と再会出来たのである。 (8月21日付け)
- サル痘は静かに浸透?2022年8月13日土曜日
- ミャンマー(ビルマ)2022年8月4日木曜日
- そぞろ歩き(郷愁のエルバ島)2022年8月2日火曜日
- 何はなくとも健康 2022年7月30日土曜日
- 話題をちょっと 2022年7月28日木曜日
- 一緒って土台無理? 2022年7月26日火曜日
- そぞろ歩き(文字通り雲の上の人) 2022年7月23日土曜日
- 夏とCovid 2022年7月21日木曜日
- 話題を聞かせて 2022年7月19日火曜日
- Draghi首相 辞任 2022年7月16日土曜日
- 人間はつらいよ(犬との散歩) 2022年7月14日木曜日
- ジワジワの気候変化 2022年7月12日火曜日
- 新たにCovid 2022年7月9日土曜日
- 観光話題 2022年7月7日木曜日
- そぞろ歩き(borgoでゆっくり) Compiano 2022年7月5日火曜日
- Covidはしぶとい 2022年7月2日土曜日
- 燃料苦労話 2022年6月30日木曜日
- 冗談?No !! 2022年6月28日 火曜日
- そぞろ歩き(愛されたイタリア人) 終わり 2022年6月25日土曜日
- 多方面の話題 2022年6月23日木曜日
- 慣れよ慣れ 2022年6月21日火曜日
- 我々皆同じ 2022年6月18日土曜日
- 人間はつらいよ(ゴミ収集) 2022年6月16日木曜日
- ウクライナの放射能 2022年 6月 14日 火曜日
- 苦心の小麦 2022年6月11日土曜日
- 今時サル痘?! 2022年6月9日木曜日
- そぞろ歩き(Numa王)続き 2022年6月7日火曜日
- ため息が出る話 2022年6月4日土曜日
- ロシア人の良心2022年5月31日火曜日
- ガスやオイルは踏み絵?2022年5月28日土曜日
- そぞろ歩き(イタリアの砂浜) Conigli 2022年5月26日木曜日
- 下り坂のCovid?2022年5月24日火曜日
- 聞いた話題 2022年5月21日土曜日
- そぞろ歩き(Nemi湖)続き 2022年5月17日火曜日
- イタリアのガス事情とロシアの反撃 2022年5月14日土曜日
- Covidゼロなんてありえない 2022年5月12日木曜日
- ロシアガスの行方 2022年5月10日火曜日
- そぞろ歩き(愛されたイタリア人)続きの続き 2022年5月7日土曜日
- 話題の小箱 2022年5月5日木曜日
- その後のCovid 2022年5月3日火曜日
- 子供の急性肝炎 2022年4月4月30日土曜日
- そぞろ歩き(地中海の砂浜)2022年4月28日金曜日
- 最後通告 2022年4月26日火曜日
- Shanghai(上海)2022年4月23日土曜日
- 話題を追って 2022年4月21日木曜日
- そぞろ歩き(仮面の彼ら) 2022年4月16日土曜日
- ウクライナ戦争の怒り 2022年4月14日木曜日
- ウクライナ戦争の怒り 2022年4月14日木曜日
- ウクライナを援助したい 2022年4月12日火曜日
- Covidをどう扱おう 2022年4月9日土曜日
- そぞろ歩き(時なし路線 ) Pergola 2022年4月7日木曜日
- 戦争という名の犯罪 2022年4月5日火曜日
- ウクライナ戦争の悲惨 2022年4月2日土曜日
- 話題もいろいろ 2022年3月31日木曜日
- Covidの盛り返し ? 2022年3月29日火曜日