旅行はしたいが…. 2021年1月30日土曜日

Italia – Procidaプロチダ島
は、Ischia島と、Napoli 本土との間に位置している小さな島。色とりどりの建物が、湾沿いの道路に並んでいるので、記憶している人も多いと思う。。。

この島が、2022年の、Italia の文化首都に選ばれた。審査の際、この島は、10の計画を披露し、審査委員会で選ばれたのだ。Dario Franceschini ダリオ・フランチェスキーニ文化財産・活動/観光大臣も立ち合った。

他の候補者はというと :
Anconaアンコーナ… アドリア海に面していて、中世には、海洋国としても盛んだった。
Bari… アドリア海に面し、11世紀のサン・ニコラ教会や旧市街等が見られる。
Cerveteriチェルベテリ….Romaから北西に45km上がっていく。エトルリア文化の中心地の一つといえる。
L’Aquila ラクイラ… Italia 中央部に位置し、海抜700m、アペニン山脈の真っ只中にある。
Pieve di Soligo(Treviso)… Venezia から北に約70km 上がる。教会、屋敷、館、散歩道と、バラエティーに富んでいる。
Tarantoターラント…. Italia の地形の、かかとヒールの内側の付け根に当たり、紀元前8世紀からの歴史がある。
Trapaniトゥラパニ….. シシリー島の、地中海に面した街。古代、塩田で商業が盛んになっていった。
Verbania Lago Maggiore….. Milanoの北にあるMaggiore湖に面している風光明びな街。
Volterra ボルテッラ…..Pisaより約67km下がっていく。エトルリア文化。メディチ家の下に入り、絵画も豊富。
(1月18日付け)

Italia – 法的手続き
政府は国の顧問弁護士チームに、Pfizerの債務不履行に関しての責任(ワクチン配給の遅延)を問えるかどうかの調査を、依頼した。又この調査を進めるにあたり、国民の権利を守る為にも、この製薬会社に対して、どのような策をとっていけばいいのかも、合わせて考えを練るように依頼したそうだ。
(1月20日付け)

Italia – ワクチン配給遅延
Gimbe財団(主に、保健に関する活動にたずさわるイタリア全国私立協会)の警告 : 「 ワクチン配給が遅れているので、2回目接種予定者に間に合わなくなる危険性がある。ので、この人達を優先させる為に、第一回目接種者の予定を 伸ばすしかない。」
(1月21日付け)

Italia – 第一回目接種と第二回目の谷間
第一回目接種を終えたが、第2回目はまだ、という人がウイルスに感染すると、第一回目で吸収された免疫システムに、強い衝撃を与えるので、第2回目は 避けた方が良い、とAifa(イタリア薬品公社)が、発表をした。
(1 月22日付け)

イギリスー感染あり
ワクチン接種を完了した人が、まだの人に感染させるという事も、あり得る、だから、一定距離を保つという規則は、常に守らないといけない、と言っているのは、Jonathan Van Tamaジョナサン・ヴァン・ダム教授(政府のコンサルタントであり、福主任医務官) である。イギリスでは、580万人が第一回目の接種を終えたという(Italia は、26日時点で、第一回目を終えた人は、128万7518人)
(1月24日付け)

アメリカ合衆国
ホワイト ハウス確認によると、Biden大統領は、改めて1月25日から、アメリカ合衆国への入国禁止の法律(この国に住民票有りの人は、別として)を、出すそうだ。対象となる国は : イギリス,ブラジル, アイルランド, 大部分のヨーロッパ諸国, である。変異ウイルスが、アメリカ合衆国でも見られるようになったので、南アフリカからの入国も禁止になる。この法律は、大統領が伝染病と闘うと宣言した内容の一つである。
(1 月24日付け)

Italia – ワクチン緊急委員の怒り :
Pfizer から送られてくるワクチンの量が減ったことについて、Arcuriアルクーリ緊急委員は、憤まんを隠せない。次の配給予定のワクチンのAstraZeneca も同様だという事だ。両社とも、契約はしたものの、あまりにも膨大な量の生産をする羽目になって、労働力、機械の故障などで、悲鳴をあげているのか…….. ワクチンをもっと高額で買ってくれる国を優先させているらしいとの噂もあるが……「 これらの製薬会社は、27のヨーロッパ連合国を、貧乏人扱いにしている !!! ただ単にdrinkやクロワッサンを売るんじゃないのだ、ワクチンだよ、ワクチン !!! 来週もPfizer は、20%減の配給、AstraZenecaは60%減とも聞いたが、全く気狂い(きちがい)沙汰だ !! 」
(1月24日付け)

新-旅の常識
『出発前にコロナ検査。到着したら、一定隔離期間をする。』
欧州連合委員会発表によると、色分けして、危険度を区別する地帯、を設け、毎週更新したいそうだ。最後の14日間で住民10万人につき、500人以上の感染者がいるかどうかが基準になる。大部分のヨーロッパ連合国が、それぞれの国で濃い赤色地帯(危険度が高い)をもっている。Italia は、Friuli – Venezia-Giulia 州(州都はTriste) 、Emilia-Romagna 州(….. Bologna) 、Veneto州(….. Venezia) 、Bolzano 自治県があがっている。
(1月25日付け)Italia… ワクチン接種の完了者 : 46万5998人 人口の0,77% (1月29日7:02、il Sole 24oreより)