” 唯一の旅の規則は、旅立った時と同じ雰囲気、同じ考えで戻ってきてはダメなんだよ。違う自分で戻ってきてごらん。” – Anne Carson –
豪華列車 ” Dolce Vita 甘い生活”
Federico Felliniフェデリコ”・フェッリーニ監督のこの映画、甘い生活(1960年度の映画)にちなみ……. シャンペンが飛び交い、にぎやかな経済ブームが起こっていた……あのはなやかな雰囲気を 味わおう、という旅の誘いです。
今日( 2021年6月15日)、イタリア国民に、この列車のご披露式がありました。主催者側として、Garavaglia観光大臣、Giorgetti経済発展大臣、Roma のRaggi 市長、又Lazio 州やTrenitalia(イタリア国鉄の最新の呼び名 トゥレニタリア)の代表者達が並んだので、何となく力を入れているのが、わかるような…..
今日は、RomaからCivitavecchia ( 37 km。Civitavecchia 港には、大型クルーズ船が停泊し、常時 乗客達は、観光バスなどでRoma観光にやってくる ) 間の、開通祝い運転がされたわけで、2023年1月から正式に、豪華列車が動き始めます。
1列車は11両編成で、5列車がお目見えします。寝台車もあり、特別に20のスイートも用意され、12のデラックス個室もあるそうです。又レストラン車(。。。間違っても食堂車と言わないように…..) や専用観光バスもついています。
まもなく、22車両が、Puglia州(州都はBari) と Sicilia シチリア島(….. Palermo) の列車製造工場にオーダーされ、今年末には、完成するとか。
。。。というので、乗る時には、なんだかそれ相当の洋服も用意して、レストラン車の給仕も洗練されているらしいから、汗臭い雰囲気で行ったら、異様に目立つかも…..。。。
5つの列車で、10のコースがあり、1~3泊するコースも含まれているそう。14州、128の街を通過し、全長12万6000kmに至るそうです。
💠Italia 北部 :
🔺トリュフ(tartufoタルトゥーフォー)とワイン(Vinoヴィーノ)の旅 :
コース….
Milano centrale(ミラノ中央駅)…. Novara… Biella… Casale Monferrato… Canelli… Castagnole delle Lanze… Alba… Bra… Cavallermaggiore… Cuneo… Ventimiglia… Portofino… Milano
Novaraから2コースが選べるそう。Novara – Biella – Santhia’か、Novara – Torinoか。トリュフを試食出来ます。ワインのBarbarescoも試飲できるのかな ? Spumante やチーズもかしら ? Canelliの街には、地下20km以上にも渡って、地下道があり、常時12度~14度に保たれて、Spumante やワインが熟成していくのが待たれている…… 1600年代のはなやかなバロック建築を見て、ニース ( もちろんフランス ) に着く。地中海を見ながら、Portofino ポルトフィーノ( 小さな漁村で高級避暑地だから、De Caprioが歩いていてもおかしくない ) まで走り、Milanoに戻ってくるという、地中海にも酔って戻ってくるコース。
🔺 アルプス・ワイン・ヴェネツィアの旅 :
コース….
Milano centrale… Viadotto di Paderno… Bergamo… Brescia… Verona… Trento… Bassano del Grappa… Calalzo di Cadore… Treviso… Venezia… Milano
Viadotto di Padernoは、Adda川の上にかかり、鉄製。全長266m 、高さ85 m、一つの大きなアーチで支えられている。1887~89年建設。
Verona やTrento を走る路線は、オーストリアのインスブルック駅と、ItaliaのVerona を結ぶ線路でもある….Amaroneワインの産地でもあるこのあたりかな…
Bassano del Grappa…grappaを好きな人は ?…..
Calalzo di Cadoreで降りて、スキー愛好者のメッカCortina d’Ampezzo にも行くらしい。
Venezia からChioggia 行きも可能らしい。
(続く)
- 何はなくとも健康 2022年7月30日土曜日
- 話題をちょっと 2022年7月28日木曜日
- 一緒って土台無理? 2022年7月26日火曜日
- そぞろ歩き(文字通り雲の上の人) 2022年7月23日土曜日
- 夏とCovid 2022年7月21日木曜日
- 話題を聞かせて 2022年7月19日火曜日
- Draghi首相 辞任 2022年7月16日土曜日
- 人間はつらいよ(犬との散歩) 2022年7月14日木曜日
- ジワジワの気候変化 2022年7月12日火曜日
- 新たにCovid 2022年7月9日土曜日
- 観光話題 2022年7月7日木曜日
- そぞろ歩き(borgoでゆっくり) Compiano 2022年7月5日火曜日
- Covidはしぶとい 2022年7月2日土曜日
- 燃料苦労話 2022年6月30日木曜日
- 冗談?No !! 2022年6月28日 火曜日
- そぞろ歩き(愛されたイタリア人) 終わり 2022年6月25日土曜日
- 多方面の話題 2022年6月23日木曜日
- 慣れよ慣れ 2022年6月21日火曜日
- 我々皆同じ 2022年6月18日土曜日
- 人間はつらいよ(ゴミ収集) 2022年6月16日木曜日
- ウクライナの放射能 2022年 6月 14日 火曜日
- 苦心の小麦 2022年6月11日土曜日
- 今時サル痘?! 2022年6月9日木曜日
- そぞろ歩き(Numa王)続き 2022年6月7日火曜日
- ため息が出る話 2022年6月4日土曜日
- ロシア人の良心2022年5月31日火曜日
- ガスやオイルは踏み絵?2022年5月28日土曜日
- そぞろ歩き(イタリアの砂浜) Conigli 2022年5月26日木曜日
- 下り坂のCovid?2022年5月24日火曜日
- 聞いた話題 2022年5月21日土曜日
- そぞろ歩き(Nemi湖)続き 2022年5月17日火曜日
- イタリアのガス事情とロシアの反撃 2022年5月14日土曜日
- Covidゼロなんてありえない 2022年5月12日木曜日
- ロシアガスの行方 2022年5月10日火曜日
- そぞろ歩き(愛されたイタリア人)続きの続き 2022年5月7日土曜日
- 話題の小箱 2022年5月5日木曜日
- その後のCovid 2022年5月3日火曜日
- 子供の急性肝炎 2022年4月4月30日土曜日
- そぞろ歩き(地中海の砂浜)2022年4月28日金曜日
- 最後通告 2022年4月26日火曜日
- Shanghai(上海)2022年4月23日土曜日
- 話題を追って 2022年4月21日木曜日
- そぞろ歩き(仮面の彼ら) 2022年4月16日土曜日
- ウクライナ戦争の怒り 2022年4月14日木曜日
- ウクライナ戦争の怒り 2022年4月14日木曜日
- ウクライナを援助したい 2022年4月12日火曜日
- Covidをどう扱おう 2022年4月9日土曜日
- そぞろ歩き(時なし路線 ) Pergola 2022年4月7日木曜日
- 戦争という名の犯罪 2022年4月5日火曜日
- ウクライナ戦争の悲惨 2022年4月2日土曜日
- 話題もいろいろ 2022年3月31日木曜日
- Covidの盛り返し ? 2022年3月29日火曜日
- そぞろ歩き(カーニバル)続き 2022年3月26日土曜日
- 戦争からのブーメラン 2022年3月24日木曜日
- そっちがそうならこっちも 2022年3月22日火曜日