。。。アフガニスタンに続いて、今度は ウクライナ、ロシア……..それぞれの大統領の振る舞いには、雲泥の差があるみたいですが……..感無量です。この2年間に Covidだけでも 異常だったのに、それ以上の驚きがあったとはね……
事実を中心に 追っていきたい。時刻のずれはあるでしょうが、起こった順番は、そんな感じなのでしょう。。。
0: 30….ウクライナのZelensky大統領が言うのには、20万人位のロシア兵隊が ウクライナ国境近くに集結しているという事だ。Zelensky大統領は Putin大統領と話そうと試してみたが、無駄に終わったと 述べている。
3:50…..ロシアのウクライナ侵入が始まった。Putin大統領は、「 武器を我々に渡して、家に帰るように。」と、ウクライナ兵隊に 呼び掛けた。ロシアのこの作戦は、Donbassを守る為だと いい、現在 KharuikやOdessa 、Kievもそうだが、戦闘が行われているようだ。
9:00…..Kolomyja ( 西部ウクライナ)在住のある青年が、Ansa (イタリア通信社)に助けを求めてきた。「 爆撃が、あちこちで 行われていて、 爆音がすごい !! 空軍の飛行機が飛んでいる音が ひっきりなしに聞こえてきて、爆弾を落としている。外部との接触がままならない。助けてくれ !! 」
9:00….ウクライナ政府は、ロシア軍隊は、黒海のOdessaに上陸していないと言っている。
9:00…ロシア戦車が、いろいろな地点から 国境を越えて、ウクライナに侵入してきている。戦車には、”Z” の印が 刻まれているという。Chernigiv (ベラルーシとの国境 )から、Soumy ( ウクライナ国境の北東から)、LuganskやKharkiv( 国境東部 )からと、要は、ロシアやベラルーシとの国境から、侵入してきている。
11:30…..イタリアのMattarella大統領は、2月24日16時30分に、最高防衛会議を開くことを、メンバー達に伝えた。
12:20…..株 暴落のヨーロッパ。
12:50…..この影響で、世界経済市場は、混乱している。ロシアの通貨ルーブルは、米ドルに対して 史上最低の落ち。ロシア中央銀行の介入で、少し救われたという。”原料費” も値上げが進む中で、”金” は 貯蓄として、価値が上がってきているそうだ。ロシアの Peskov報道官は、こういう事が起こると、最初は 当然のごとく 混乱するが、大丈夫、しばらくしたら 平静に戻る、と 述べている。
12:50….Natoの Stoltenberg 事務総長談 :「 ヨーロッパ東部に、多くの軍隊を送ってあるが、更に新たな軍隊を 送るつもりだ。だが ウクライナは 同盟国ではないので、Natoの 防衛作戦を 適用させてあるが、この作戦は、 現地の司令官に大部分の権限を与えている。我々の 準備は、完了しているが、同盟は予防を主としているので、闘争をしたくない。」
13:20…..ロシア軍隊は、キエフの州へ入り、Gostomel ( キエフから 1時間位 )の、Antonov空港を、占領した。この事は、ウクライナ内務大臣が確認をしたのだそうだ。大臣は、 空港を攻撃しているロシアのヘリコプターを、ソーシャルビデオで見て、コメントしている。ウクライナ国境警備員によると、ロシア軍隊は、北から キエフに近づきつつあるとの事だ。
15:40…..74の軍隊施設 (その中には、11の滑走路も 含まれている ) を破壊したと、モスクワが 発表をした。それに反して、ウクライナ軍の司令官は、Vuhledar ( Donetsk州 ) にある 一つの病院を、ロシア軍は 破壊したと言っている。4人の死者、10人の負傷者が出たが、そのうちの6人は 医者だそうだ。ガーディアン ( グレートブリテンの日刊紙 )より。
16:30…..イタリアの Mattarella大統領が 最高防衛会議を開き、ロシアに 、国際的に認められているウクライナの国境から 、即 軍隊を撤退させるように 要請をした。。。Mattarella大統領はCovidの件 でも、普通でない任務をせざるを得なかったのに、おまけに 戦争まで くっついてくるなんて…..私達ガイドだってそう、泣きっ面に蜂 !! です 。 。。
17:00…..モルダバに、戦火を避けるウクライナ人が、4000人位最初に到着をした。モルダバの Sandu大統領よりの発表である。大統領や政府は、「 我々の国境は 開いている。Palanca市とOcnita市に、臨時の歓迎センターを、設けてある。」と、語っている。
17:30…Zelensky大統領談 :「 ウクライナが 戦争を 望んだわけではないが、ロシアに 平和への道へ戻ろうと、呼びかけたい。UEから ロシアに 厳しい制裁が、更に届こうとしている。ウクライナ上空を no – fly zone にする事、又 攻撃を避ける為の 効果的な方法を、考えようでは ないか。」
18:40…..グレートブリテンのJohnson首相は、ロシアに対しての制裁を、新たに出した。それによると、ロシアの銀行を Londonから追放、Aeroflotも同じ運命をたどるだろうとの事だ。ロシアの、100あまりの 個人、法人、会社もそうである。グレートブリテンの銀行に、ロシア人が 貯蓄をするのにも、限界線を決めるとの事だ。なお、ベラルーシにも、ロシアと同じような制裁を 課すようである。
19:30…..ロシア軍は、元原発のあったChernobylを、手に入れたと、ウクライナの Unian 通信社が、報道している。原爆危険地域2600kmを、全てコントロールしているのだそうだ。地域内で 激しい攻防戦が繰り広げられ 、死者も出たようだが、ロシア軍は 原発には、入っていないようである。放射性廃棄物が入っている筒型容器にも、被害はないようである。
それに反して、1896年に原発事故があった際、移住を拒否し そこに住み続けた Samoselyの 人々や、
又 Donetsk や Luhansk に 人民共和国が誕生した際、そこから逃げて、この地に住み着いたウクライナ人など、合わせて 180人の消息は わかっていない。
21:40…..UE 理事会はロシアに課す制裁の一致をみ、ロシアにとっては 厳しい結果になるだろうと言っている。制裁は、金融、エネルギー、輸送、輸出等、幅広い分野にわたっているが、ガスについては、対策が含まれていないはずである。
UEのリーダー達は、助けを必要としている人達への援助を妨げないようにと、ロシアに強く要請している。
ロシア軍の無条件撤退、戦闘を 即 中止する事、国際的に認められているウクライナの領土を尊重すること、も、UE理事会は、強く要望した。
UE理事会は、ウクライナから分離して、ロシア側についている 2つの 地方を、どの国も認めてはいけないと 強く言っている。
22:20…..アメリカ合衆国の制裁 : アメリカ合衆国市場の、ロシアの13企業に及ぶ。銀行、エネルギーや輸送関係の会社であり、具体的に言うと、Sberbank, AlfaBank、Credit Bank of Moscow、Gazprombank、Russian Agricultural Bank、Gazprom、Gazprom Neft、Transneft、Rostelecom、RusHydro、Alrora、Sovcomflot、Russian Railways 。
22:20….ウクライナの戦争に 反対をして、ロシア人達 ( もちろんウクライナ人もいるだろうが )のデモが 、ロシアの 街のあちらこちらで、繰り広げられた。その結果、1391人が、51の街で 逮捕されたそうだ。その内の 719人は、モスクワである。。。TVニュースで聞いたのだが、モスクワにあるウクライナ大使館には、いろいろな感情を込めて、人々が花を置いていく…..その時に、ポリスが花を置いた人々へ、身分証明書提示を要求し、バスで どこかに連れ去っていくそうで、後で特派員が聞いた所によると、連れ去られた人々は、逮捕されたのだそうだ。。。
23:20…..アメリカ合衆国の国防総省 Pentagono の高位司令官が 語る所によると、ロシアは、160以上のミサイルを、 ウクライナに 投下したのだそうだ。
23:20…..Zelensky大統領は、国民の男性を、総動員する法律に署名をした。ウクライナの税関では、その少し前から、もうそのように動いていたので、要は、ウクライナ人の 18~60才の男性は、ウクライナの国外に出られなくなった。。。
2月27日 朝10;00 ….. 初めて ウクライナ のプレートナンバーのバスが、イタリアに入国をした。税関は Fernetti ( Trieste県)。50人位だから 満席でやって来たわけで、2人だけ 男性 (うち一人は、運転手)で、あとは全員 女性か子供、2日前に出発したのだそうだ。警察が通常通りのコントロールをした後に、皆 友人や家族の誰かが待っている街へ、消えていった。大部分が北イタリアだが、Romaに向かった人もいたようだ。女性達の夫は、皆ウクライナにとどまって闘うという事で、平和が早くきてほしい、という全員の声である。
⛳
月日
国名…新感染者…新重症者(合計)
2月22日( 火)
イタリア….6万0029人..-32人(896人)
日本………..6万9520人……9人(1504人)
2月23日( 水)
イタリア….4万9040人.. −10人(886人)
日本……….. 忘れました!
2月24日 ( 木)
イタリア… 4万6169人.. −47人(839人)
日本………. 6万1260人… −15人(1474人)
2月25日(金)
イタリア…4万0948人..-40人(799人)
日本……….6万5663人… 29人(1503人)
2月26日(土)
イタリア…3万8375人..-36人(763人)
日本……….7万2170人…….4人(1507人)
2月27日(日)
イタリア…3万0629人..-30人(733人)
日本……….6万3703人..-25人(1482人)
2月28日(月)
イタリア…1万7981人..-19人(714人)
日本……….5万1348人..-21人(1461人)
- サル痘は静かに浸透?2022年8月13日土曜日
- ミャンマー(ビルマ)2022年8月4日木曜日
- そぞろ歩き(郷愁のエルバ島)2022年8月2日火曜日
- 何はなくとも健康 2022年7月30日土曜日
- 話題をちょっと 2022年7月28日木曜日
- 一緒って土台無理? 2022年7月26日火曜日
- そぞろ歩き(文字通り雲の上の人) 2022年7月23日土曜日
- 夏とCovid 2022年7月21日木曜日
- 話題を聞かせて 2022年7月19日火曜日
- Draghi首相 辞任 2022年7月16日土曜日
- 人間はつらいよ(犬との散歩) 2022年7月14日木曜日
- ジワジワの気候変化 2022年7月12日火曜日
- 新たにCovid 2022年7月9日土曜日
- 観光話題 2022年7月7日木曜日
- そぞろ歩き(borgoでゆっくり) Compiano 2022年7月5日火曜日
- Covidはしぶとい 2022年7月2日土曜日
- 燃料苦労話 2022年6月30日木曜日
- 冗談?No !! 2022年6月28日 火曜日
- そぞろ歩き(愛されたイタリア人) 終わり 2022年6月25日土曜日
- 多方面の話題 2022年6月23日木曜日
- 慣れよ慣れ 2022年6月21日火曜日
- 我々皆同じ 2022年6月18日土曜日
- 人間はつらいよ(ゴミ収集) 2022年6月16日木曜日
- ウクライナの放射能 2022年 6月 14日 火曜日
- 苦心の小麦 2022年6月11日土曜日
- 今時サル痘?! 2022年6月9日木曜日
- そぞろ歩き(Numa王)続き 2022年6月7日火曜日
- ため息が出る話 2022年6月4日土曜日
- ロシア人の良心2022年5月31日火曜日
- ガスやオイルは踏み絵?2022年5月28日土曜日
- そぞろ歩き(イタリアの砂浜) Conigli 2022年5月26日木曜日
- 下り坂のCovid?2022年5月24日火曜日
- 聞いた話題 2022年5月21日土曜日
- そぞろ歩き(Nemi湖)続き 2022年5月17日火曜日
- イタリアのガス事情とロシアの反撃 2022年5月14日土曜日
- Covidゼロなんてありえない 2022年5月12日木曜日
- ロシアガスの行方 2022年5月10日火曜日
- そぞろ歩き(愛されたイタリア人)続きの続き 2022年5月7日土曜日
- 話題の小箱 2022年5月5日木曜日
- その後のCovid 2022年5月3日火曜日
- 子供の急性肝炎 2022年4月4月30日土曜日
- そぞろ歩き(地中海の砂浜)2022年4月28日金曜日
- 最後通告 2022年4月26日火曜日
- Shanghai(上海)2022年4月23日土曜日
- 話題を追って 2022年4月21日木曜日
- そぞろ歩き(仮面の彼ら) 2022年4月16日土曜日
- ウクライナ戦争の怒り 2022年4月14日木曜日
- ウクライナ戦争の怒り 2022年4月14日木曜日
- ウクライナを援助したい 2022年4月12日火曜日
- Covidをどう扱おう 2022年4月9日土曜日
- そぞろ歩き(時なし路線 ) Pergola 2022年4月7日木曜日
- 戦争という名の犯罪 2022年4月5日火曜日
- ウクライナ戦争の悲惨 2022年4月2日土曜日
- 話題もいろいろ 2022年3月31日木曜日
- Covidの盛り返し ? 2022年3月29日火曜日