Italia – アルジェリア民主人民共和国 からのガス :
エネルギー分野強化の為、イタリアの Di Maio 外務大臣は、アルジェリアの Ramtane 外務大臣と共に、契約書にサインをした。ガス製造が 最大90億立方メートルの量が見込まれている2022年-2023年の値を決める件についても 契約書が交わされた。
Draghiイタリア首相談 :「 ウクライナへ ロシアが侵入して以来、ロシア ガスへの依存を、なるべく早く 減らすようにと、イタリアは 動いてきました。今回の契約は その最初であり、これからも続けていくつもりです。」
イタリアは、ロシアから 31,7% 輸入していたのが ( 2015年~2019年)、20,2% になった(2022年)。アルジェリアからは、15,6% 輸入していたのが (2015年~2019年)、22,9%になった。
(4月11日付け)
Italia – ガス国内製造は ? :
イタリアは 毎年 約 750億立方メートルの天然ガスを消化しているが、国内では そのうちの 30~40億を、製造している。ガスが横たわっている場所は、アドリア海の Emilia – Romagna 州( 州都はBologna) , Marche州(…Ancona) , Abruzzo州(…L’Aquila) , Molise州(…Campobasso) のアドリア海岸沿いが 一番多い。又 シシリー海峡(シシリー島と チュニジアの間)にも2ヶ所あり将来性が 見込まれている。10年前は、さほど注目されていなかったのだが 、現在クローズアップされてきているのが、Sardegna島の 北西の 海底である。
前述の地点からのガス製造は、50億を期待できるだろうといわれている。そして イタリアの領土の地下には、3500億 立方メートル( 。。。!!!! )のガスが、眠っているそうで、確認済みだそうだ。
不使用のガス抽出井戸を修理して 可能にさせ、現在すでに動いている井戸を改良して使うと、10億立方メートルのガスが製造出来るだろうと、推測されている。
30年前、イタリアは 200億のガスを抽出していたのが、現在は 30~40億だと述べた。
理由はいろいろあるのだが、要するに、新しい抽出する為の井戸を建築する為の許可や、それに伴う投資の許可等を求めるのに、時間がかかりすぎる という事もあるらしい。現在 なるべく早く スピーディーになるように 考えられているそうだ。
(4月13日付け)
Italia – アンゴラ共和国からのガス :
イタリアは アンゴラと、天然ガス分野に関しての、新しい活動の契約書にサインをした。内容は、イタリアへ向けての ガス輸出 の増加と、石炭から新しいエネルギー源への研究を、共に行っていこうという計画である。 (4月20日付け)Italia – コンゴ共和国からのガス :の輸送を増加する合意が、イタリア – コンゴ間で 成立した。イタリアの Di Maio外務大臣と Cingolani エコロジー変換大臣が コンゴに赴き 、コンゴの Jean – Claude 外務大臣と 協議した結果である。イタリアへ、コンゴ側がガス輸送増加を 速めると共に、まず最初に 2023年に始まるであろう 液化した天然ガス計画を、より良く発展させ、1年間に 300万トンの生産量に達するようにしようという旨が、話し合われた。
(4月21日付け)
Italia – いつロシアから独立 ? :
Cingolani 変換エネルギー大臣が、イタリアは 2024年半ば頃から、ロシアガスに依存しなくてよくなるだろう、と、ある記者会見の席上で 述べた。
(5月2日付け)
ガス ストップ :
ウクライナの * Grid会社は、 正式に「ウクライナは 5月11日 7時に、ロシアから * Sokhranivka へ入ってくるガス(そして ヨーロッパへと 流れていく)を 止めるだろう、何故なら ロシアの攻撃に対して 用心をするためだ。」という旨を、サイト上に載せた。ロシア側が、Sokhranivkaへガスを送らず、もう少し北にある Sudzha に変更すればいいではないか、というウクライナ側の見解だが、ガスプロム会社によると、技術上 不可能だ、と 言っている。
(5月10日付け)
* Sokhranivka….ここを通過するガスは、ヨーロッパへ送られるガスの量の 1/3 を占めている。
Italia – ガス供給は順調 :
にいっているとの、* Snam からの発表である。現在、Tarvisio(スロべニアとの国境近い)から入ってくるガスは 減少しているが、Passo del Gries(スイスとの国境近い)からのガスは、前述の減少を 埋め合わすほどに、送られてきているとの事だ。
(5月11日付け)
*Snam…..天然ガスの貯蔵や輸送を行うイタリアの会社。
ロシアの反撃 :
ガスプロム会社は、ポーランドを通過するYamal – Europa の ガスパイプラインを止めると、発表した。これは、ロシアに反対して ヨーロッパがロシアに課した制裁に 答えたものである。同じ理由で、ロシア政府は、31の 、UE諸国や アメリカ合衆国、シンガポールの会社、に向けての制裁も発表をした。この中には、* Europol Gaz も 入っている。
(5月12日付け)
* Europol Gaz会社…..ポーランドを通過する Yamal ガスパイプラインの管理会社。Ue – ガス輸送 :今の所、ロシアからのガス輸送は 止まらず、続いている。しかし実情が不安定なので、ガスやオイルの値が 上がってきている、と Snam が、述べている。今日 朝の時点では、参照契約を見ると、9%の急増になり、115 € (メガワット時)になっている。
(5月12日付け)
ロシア反撃 :
今日から ウクライナを通過するガスの量は、昨日と比べて 、1/3 減少するだろう、つまり Sondjaからのガスは 、昨日までは 7200万立方メートルだったのが、今日から 5060万立方メートルになる。
(5月12日付け)
ガズプロム会社 :
ウクライナを通過するガスの量は、12日の 5060万立方メートルに比べて、今日は 6197万立方メートルになった。ガズプロムが言うのには、Sokhranivka からのガスを止めた後で、現在 Sudzhaの輸送所 から送っているのだそうだ。
(5月13日付け)

月日
国名…新感染者…新重症者(合計)
5月12日(木)
イタリア….3万9317人…-4人(334人)
日本………..4万1741人…-4人(159人)
5月13日( 金)
イタリア….3万8507人…+7人(341人)
日本………..3万9647人…-3人(156人)
- 古代ローマ5番目の王 2023年2月17日金曜日
- おぼれたらワラをつかもう? 2023年2月14日火曜日
- 1月のCovid 2023年2月10日金曜日1月のCovid
- 言いたい話題 2023年2月7日火曜日言いたい話題
- そぞろ歩き(E.T.の生みの親 )終わり 2023年2月3日金曜日
- “慣れてきた…”2023年1月31日
- 環境変化の真っただ中 2023年1月27日金曜日
- 反応が歴史をつくる?2023年1月24日火曜日
- そぞろ歩き(E.T.の生みの親 )続き2023年1月20日
- 話題を求めて2023年1月17日火曜日
- 今度は我々も賢いハズ?!2023年1月13日金曜日
- Covidに大わらわ 2023年1月10日火曜日
- 人間はつらいよ(ああクリスマス! ) 2022年12月30日金曜日
- しがらみのない世界 2022年12月27日火曜日
- 政府方針( 移民)続きx2 2022年12月23日金曜日
- 目をつぶって試合を見るか 2022年12月20日火曜日
- そぞろ歩き( カターニア散歩)続き 2022年12月16日金曜日
- 冬のウクライナ 2022年12月13日火曜日
- 11月の話題 2022年12月9日金曜日
- 普通の生活をしたいだけ(イラン)2022年12月6日火曜日
- そぞろ歩き( E.T.の生みの親)2022 年12月2日金曜日
- 話題の広がり 2022年11月25日金曜日
- 政府方針(移民 ) 2022年11月22日火曜日
- そぞろ歩き(カターニア散歩) 2022年11月18日金曜日
- 病気の話題 2022年11月15日火曜日
- 政府方針( レイブパーティー) 2022年11月11日金曜日
- イタリア( → アフリカ) 2022年11月8日火曜日
- そぞろ歩き(古代ローマ4番目の王) 2022年11月4日金曜日
- さてCovidの動きは?2022年11月1日火曜日
- 話題を書く 2022年10月28日金曜日
- ロシア人はどうすればいい? 2022年10月25日火曜日
- そぞろ歩き(歴史になるまで待てない) 2022年9月21日金曜日
- 体制への抵抗(アフガニスタン) 2022年10月18日火曜日
- 禁じられた遊び 2022年10月14日金曜日
- 聞きたい話題 2022年10月11日火曜日
- そぞろ歩き(borgoでゆっくり)Montefalco 2022年10月7日金曜日
- 兵隊になる/イヤだ 2022年10月4日火曜日
- イタリアの総選挙2022年9月30日金曜日
- 新学期のイタリア2022年9月27日火曜日
- Postinoは2度やって来る2022年9月22日木曜日
- UEへのビザストップ 2022年9月17日土曜日
- そぞろ歩き(郷愁のエルバ島)続き2022年9月15日
- 憂うつな自然 2022年9月13日火曜日
- 話題も花盛り2022年9月10日土
- 肝心のCovidは 今?2022年9月8日木
- そぞろ歩き(古代ローマ3番目の王)2022年9月6火
- 現代版忍者2022年9月3日土曜日
- 冗談ではなくなってきたガス2022年9月1日木曜日
- 反プーチン派出現? 2022年8月30日火曜日
- そぞろ歩き(ローマの街角)モーツアルト 2022年8月27日土曜日
- つきない話題 2022年8月25日木曜日
- 病気は止まりそう?2022年8月20日土曜日
- 人間はつらいよ(ネコちゃんとの生活)2022年8月18日木曜日
- 原発危機をどう対処?2022年8月16日火曜日
- サル痘は静かに浸透?2022年8月13日土曜日