。。。又々 曜日を間違えました 。もう少し書きたかったんですが、とりあえず送りましょう。皆様、良い一日をお過ごしください。日本の方には 、良い睡眠を 、ですね !! 。。。
Italia – 無症状感染者 :
ナポリの Ceinge バイオテクノロジーの研究者達が、約800人の DNA の見本を 分析した。この800人は、Covid – 19 に 感染したにも関わらず 無症状でいられる人達で、危険度が高いといわれる お年寄りも 混じっている。研究成果は、雑誌 Genetics in Medicine に 発表された。
無症状感染者の体の中では、少なくとも 3つの 突然変異がなされているといい、その突然変異 に現れてくる 遺伝子は 珍しい遺伝子なのだそうだ。そうしてこの珍しい遺伝子が、免疫システムが行われている最中に現れる遺伝子を 弱くさせながら、活動を続けていくのだそうである ( 。。。何となく わかりそうですかね……)
研究者達は、これから、この3つの珍しい遺伝子を 追求していき、新しい 薬品を 開拓 していきたいと、締めくくっている。
(5月9日付け)
フランス – マスク 無し :
この国で、唯一の制約だった マスク着用義務が、今日から 無くなった。今年3月14日から、建物内でのマスク着用義務が 解かれていたのだが、病院内や 衛生機関建物内では、相変わらず 必要だったのが 無くなるわけで、乗り物内でも 無し、要は、義務は 無くなったものの、マスク着用を、政府は相変わらず 勧めているようだ。この数週間 、感染者や 入院患者が、減少しているので 、制約が解かれる理由になったのだそうだが、ただし コロナ検査の数も、大幅に 減少しているそうだ。ロイター通信社(ロンドンが本社) の調べでは、この所 フランスでの感染者数は減少気味で 、1日 2万8825人位だそうである。。。イタリアは 16日 1万3668人を、記録している。まあ旅をする人は、マスクをいつもポケットに 忍ばせておくのが 無難なのでしょう。。。
(5月16日付け)
Italia – 機上で マスク義務 :
*Enac より ….ffp2マスク(防塵マスク) 着用義務 を、Italia 発 / 着 の飛行機に義務付ける。乗客や 乗務員 共に その対象になる。又 イタリア領土を飛ぶ許可を持っている飛行機には、どこの国の飛行機にも、同じように当てはまる。
(5月17日 付け)
* Enac….. イタリア民間航空局。インフラストラクチャー/運輸省 管轄下にあり、技術的な事 , 証明書 , 監視等を コントロールする。1997年設立。
UEの提案 :
ヨーロッパの政府や、労働者 、雇用者が参加した 、労働上の安全と健康に関しての UE 諮問委員会( 意見などを求め、尋ねる委員会 ) が開かれ、 議論がなされた結果、Covid病を 職業病として とらえようとの合意に達した。病院や老人ホームで働く 感染のリスクが 高い 医者や看護師、看護人 等が対象になる。彼らは 感染すると 働けなくなるわけで、その間の 経済的援助だとか、Covid病が 職業病として認められると、いろいろな保証や 補償が考えられている。ただ、第一歩をしたというだけで、まだまだ 細かい問題を練っていかないといけないようだ。
これから委員会は この案を煮詰めていき、今年末には まとめ、それから それぞれの国が 自国用に 適応させて 、法律として 発効するようになるとの事である。。
(5月19日付け)
Italia – 下り坂 ?:
新感染者数が 下がってきている。5月10 ~ 17日をみると、入院患者数 ( 集中治療室患者もそうでない患者も ) が、14,9% 減った、というと、その前は 7,5%の減少だったので、倍 減っているという事になる。Rt も、先週の o,96 から、0,89 と 減っている。10万人につき 何人の 新感染者数は、というと、先週の 458人から、今週は 375人になった。まずは ホッとする状態になってきている。イタリアの州の中で、危険度が高いという州も、一つもないそうだ。
(5月20日付け)

月日
国名…新感染者…新重症者(合計)
5月21日( 土)
イタリア….2万3976人…-6人(301人)
日本………..3万5922人…-5人(101人)
5月22日(日 )
イタリア….1万7744人…-9人(292人)
日本………..3万1457人…-9人(92人)
5月23日 ( 月)
イタリア.. 9820人…-1人(291人)
日本………1万8510人…+4人(96人)
- 何はなくとも健康 2022年7月30日土曜日
- 話題をちょっと 2022年7月28日木曜日
- 一緒って土台無理? 2022年7月26日火曜日
- そぞろ歩き(文字通り雲の上の人) 2022年7月23日土曜日
- 夏とCovid 2022年7月21日木曜日
- 話題を聞かせて 2022年7月19日火曜日
- Draghi首相 辞任 2022年7月16日土曜日
- 人間はつらいよ(犬との散歩) 2022年7月14日木曜日
- ジワジワの気候変化 2022年7月12日火曜日
- 新たにCovid 2022年7月9日土曜日
- 観光話題 2022年7月7日木曜日
- そぞろ歩き(borgoでゆっくり) Compiano 2022年7月5日火曜日
- Covidはしぶとい 2022年7月2日土曜日
- 燃料苦労話 2022年6月30日木曜日
- 冗談?No !! 2022年6月28日 火曜日
- そぞろ歩き(愛されたイタリア人) 終わり 2022年6月25日土曜日
- 多方面の話題 2022年6月23日木曜日
- 慣れよ慣れ 2022年6月21日火曜日
- 我々皆同じ 2022年6月18日土曜日
- 人間はつらいよ(ゴミ収集) 2022年6月16日木曜日
- ウクライナの放射能 2022年 6月 14日 火曜日
- 苦心の小麦 2022年6月11日土曜日
- 今時サル痘?! 2022年6月9日木曜日
- そぞろ歩き(Numa王)続き 2022年6月7日火曜日
- ため息が出る話 2022年6月4日土曜日
- ロシア人の良心2022年5月31日火曜日
- ガスやオイルは踏み絵?2022年5月28日土曜日
- そぞろ歩き(イタリアの砂浜) Conigli 2022年5月26日木曜日
- 下り坂のCovid?2022年5月24日火曜日
- 聞いた話題 2022年5月21日土曜日
- そぞろ歩き(Nemi湖)続き 2022年5月17日火曜日
- イタリアのガス事情とロシアの反撃 2022年5月14日土曜日
- Covidゼロなんてありえない 2022年5月12日木曜日
- ロシアガスの行方 2022年5月10日火曜日
- そぞろ歩き(愛されたイタリア人)続きの続き 2022年5月7日土曜日
- 話題の小箱 2022年5月5日木曜日
- その後のCovid 2022年5月3日火曜日
- 子供の急性肝炎 2022年4月4月30日土曜日
- そぞろ歩き(地中海の砂浜)2022年4月28日金曜日
- 最後通告 2022年4月26日火曜日
- Shanghai(上海)2022年4月23日土曜日
- 話題を追って 2022年4月21日木曜日
- そぞろ歩き(仮面の彼ら) 2022年4月16日土曜日
- ウクライナ戦争の怒り 2022年4月14日木曜日
- ウクライナ戦争の怒り 2022年4月14日木曜日
- ウクライナを援助したい 2022年4月12日火曜日
- Covidをどう扱おう 2022年4月9日土曜日
- そぞろ歩き(時なし路線 ) Pergola 2022年4月7日木曜日
- 戦争という名の犯罪 2022年4月5日火曜日
- ウクライナ戦争の悲惨 2022年4月2日土曜日
- 話題もいろいろ 2022年3月31日木曜日
- Covidの盛り返し ? 2022年3月29日火曜日
- そぞろ歩き(カーニバル)続き 2022年3月26日土曜日
- 戦争からのブーメラン 2022年3月24日木曜日
- そっちがそうならこっちも 2022年3月22日火曜日