Italia – 嘆き :
高齢者が、第4回目のワクチンを積極的にしないと言うので、専門家が 嘆いている…..うっかりCovidに対しての注意を緩めたら、秋になったら、Covid再開の危機に又々 さらされるだろう。高齢者が 多く 亡くなるだろうが、その内の 80%は、4回目ワクチンをしていない人達だろうよ。制約を除いていったら、Covidが暴れる下地を、作るだけじゃないか、と 警告をしているのは、Cattolica 大学の 衛生部門を扱い、イタリアの保健大臣の顧問も担当している Ricciardi教授である。
(6月18日付け)
ワクチン会社モデルナ :
が、ファイザー/ ビオンテク 会社に対して、告訴をした。理由は、ファイザー/ビオンテク会社 のワクチンの中に、モデルナ会社の技術が 使われているそうで、この技術を、モデルナは 2010年と2016年に 登録したそうである。この革新的な mRna技術 開発の為に、モデルナは 何十億と 投資したそうで、彼らModerna の権利を 守りたいと言っている。
ファイザーへの告訴は、マサチューセッツ地方裁判所へ持ち込まれ、ビオンテクへの告訴は、ドイツの地方裁判所へ、なされた。mRna 技術権利について、誰が着想したのかの闘争は、ますます エスカレーションしている。
専門家が言うのには、誰が勝つにしろ、金額は とてつもなく高くなるだろうとの事だ。なにしろ、2022年 の Covidワクチン( mRna使用) の売り上げは、520億ドルにも、達するらしい。円に直すと 約 7兆2909億7100万円、ユーロは 約 522億4555万ユーロ。
モデルナの法律責任者である Klinger 氏( 女性)は、「 ファイザーと ビオンテクは、我々の発明品を不法にもコピーして、我々に許可も求めずに、使用した。」「 Covidが 流行りだし、ファイザー/ビオンテクも 我々も、mRnaを どのように開発してワクチンに繋げていくのか の経験が、まだなかったわけで、ファイザー/ビオンテクは、不法と知っていながら、モデルナの開発研究を、追っていったのだ」と、確信をもって 話している。
(8月26日付け)
Italia – 保健大臣の訴え :
イタリアでは、12才以上の人のうち、90%が 接種をした。今まで、290万人が、4回接種をしている。しかし、60才以上の4回目接種が、多くないのは 残念だ。是非 するように ! これから 秋 そして冬に向かうのだから、流行のシーズンに 入っていくと言える。
9月からの新学期では、生徒達の マスク着用は、義務付けない。もちろんケースバイケースで、状況が変われば 義務付けになるだろうが。私個人としては、多人数の場所、窓無しの場所 等では、義務ではないにしろ マスク着用を するだろう。マスク無しと言いきるには、まだ不安がある。皆も 臨機応変に 対処するように。
(8月27日付け)
。。。スーパーで、私一人だけが マスク着用をしているのに、気がつく時がある。マスクをしていたら、ダサいイメージを与えるのではないかとさえ、思う時があるので、まあこういう事を 保健大臣が 言ってくれたら 助かるとも思うが、効果はたぶん ないでしょうね。。。
Italia – 隔離期間の短縮 :
在宅隔離期間が、7日から 5日に、短縮される。陽性でも無症状の人、以前は 陽性だったが、少なくとも2日前から、陽性なんだけれど 無症状の人等、この条件に値する人は、5日間で、在宅隔離期間を終えていい事になった。もちろん その時に、Covid検査 ( PCR か、又は 速い方の検査でもいい ) をしないといけないが。
もしも陽性だったら どうするか。元々 最初に検査をした時から数えて、14日間目で、再び 検査をする事になるそうだ。今までは 21日間だった。保健省からの通達。
(8月31日付け)
Italia – 改良ワクチン :
Speranza( スペランツァ)保健大臣が、「 あと10日間位したら、変異オミクロンに適した 改良オミクロンのワクチンが、届くだろう。まもなく 欧州医薬品庁 (EMA) が、Okを出すだろうから、それから イタリア医薬品庁 (AIFA) が それに関して の声明を出すだろう。」と、語っている。
(9月1日付け)
Italia – Ok 改良ワクチン :
欧州医薬品庁 が Okを出した後に、イタリア医薬品庁 も、Okを出した。近日中に、詳細が 通達されるそうである。最初は、特に 虚弱な人と、60才以上の人に、是非このワクチンを打ってほしいとの事である。
(9月5日付け)
中国 – 再び Lockdown :
成都市( 成都 チェンドゥ ) は、2100万人の大都市であるが、lockdown に 入ったそうである。この街は、Apple関係の 重要な工場がある街でもある。
(9月8日付け)

月日
国名… 新感染者…新重傷者(合計)
9月 3日 ( 土)
イタリア…1万7668人…-7人(188人)
日本………12万3100人…-33人(506人)
9月 4日 ( 日)
イタリア…1万3197人…+2人(190人)
日本………10万7803人…+17人(523人)
9月5日( 月)
イタリア……6610人…-5人(185人)
日本…….6万8043人…-4人(519人)
9月6日(火 )
イタリア…2万4855人…0人(185人)
日本……..11万2198人…-7人(512人)
9月7日( 水)
イタリア…1万7574人…-1人(184人)
日本……..12万9793人…-38人(474人
- 古代ローマ5番目の王 2023年2月17日金曜日
- おぼれたらワラをつかもう? 2023年2月14日火曜日
- 1月のCovid 2023年2月10日金曜日1月のCovid
- 言いたい話題 2023年2月7日火曜日言いたい話題
- そぞろ歩き(E.T.の生みの親 )終わり 2023年2月3日金曜日
- “慣れてきた…”2023年1月31日
- 環境変化の真っただ中 2023年1月27日金曜日
- 反応が歴史をつくる?2023年1月24日火曜日
- そぞろ歩き(E.T.の生みの親 )続き2023年1月20日
- 話題を求めて2023年1月17日火曜日
- 今度は我々も賢いハズ?!2023年1月13日金曜日
- Covidに大わらわ 2023年1月10日火曜日
- 人間はつらいよ(ああクリスマス! ) 2022年12月30日金曜日
- しがらみのない世界 2022年12月27日火曜日
- 政府方針( 移民)続きx2 2022年12月23日金曜日
- 目をつぶって試合を見るか 2022年12月20日火曜日
- そぞろ歩き( カターニア散歩)続き 2022年12月16日金曜日
- 冬のウクライナ 2022年12月13日火曜日
- 11月の話題 2022年12月9日金曜日
- 普通の生活をしたいだけ(イラン)2022年12月6日火曜日
- そぞろ歩き( E.T.の生みの親)2022 年12月2日金曜日
- 話題の広がり 2022年11月25日金曜日
- 政府方針(移民 ) 2022年11月22日火曜日
- そぞろ歩き(カターニア散歩) 2022年11月18日金曜日
- 病気の話題 2022年11月15日火曜日
- 政府方針( レイブパーティー) 2022年11月11日金曜日
- イタリア( → アフリカ) 2022年11月8日火曜日
- そぞろ歩き(古代ローマ4番目の王) 2022年11月4日金曜日
- さてCovidの動きは?2022年11月1日火曜日
- 話題を書く 2022年10月28日金曜日
- ロシア人はどうすればいい? 2022年10月25日火曜日
- そぞろ歩き(歴史になるまで待てない) 2022年9月21日金曜日
- 体制への抵抗(アフガニスタン) 2022年10月18日火曜日
- 禁じられた遊び 2022年10月14日金曜日
- 聞きたい話題 2022年10月11日火曜日
- そぞろ歩き(borgoでゆっくり)Montefalco 2022年10月7日金曜日
- 兵隊になる/イヤだ 2022年10月4日火曜日
- イタリアの総選挙2022年9月30日金曜日
- 新学期のイタリア2022年9月27日火曜日
- Postinoは2度やって来る2022年9月22日木曜日
- UEへのビザストップ 2022年9月17日土曜日
- そぞろ歩き(郷愁のエルバ島)続き2022年9月15日
- 憂うつな自然 2022年9月13日火曜日
- 話題も花盛り2022年9月10日土
- 肝心のCovidは 今?2022年9月8日木
- そぞろ歩き(古代ローマ3番目の王)2022年9月6火
- 現代版忍者2022年9月3日土曜日
- 冗談ではなくなってきたガス2022年9月1日木曜日
- 反プーチン派出現? 2022年8月30日火曜日
- そぞろ歩き(ローマの街角)モーツアルト 2022年8月27日土曜日
- つきない話題 2022年8月25日木曜日
- 病気は止まりそう?2022年8月20日土曜日
- 人間はつらいよ(ネコちゃんとの生活)2022年8月18日木曜日
- 原発危機をどう対処?2022年8月16日火曜日
- サル痘は静かに浸透?2022年8月13日土曜日