。。。皆さん、チラホラとCovidが去っているようです。Covidと共に、普通の生活に戻っていくという、新しい段階に、今度こそ やっと 入れそうです。
まだまだ 楽観は許されないでしょうが、少しづつ、 これからの普通の生活の計画を 考えても いい時期が、我々を 待っていると思います。
元々Postinoを投稿しようという気持ちになったのは、Covidで、lockdown が始まり、全世界の普通生活の営みが 止まってしまった、旅行なんて、行きたくても不可能という状態に なってしまったのが きっかけでした。苦しんで 亡くなってしまった方が多かったのですから、 旅行なんて 感染を広げる手段の一つに数えられてしまったのも 当然だったでしょう。でも、我々としては 大変、仕事が 突然 なくなってしまい、失業状態に突入してしまった、今を思えば 2年半 !
このまま何もしなかったら ローマのガイドとしての存在が 消えてしまうのではないか、その前に 生活自体を保てるのかどうか …未知数の不安が襲ってきて、ともかく” 我々は 生きてまっせ~” という証(あかし) を立てる為に、投稿し始めました。
現在、先が 明るく輝き始め ( と思いたい )、停滞していた空気が 吹き払われようとしている ….私の役目は 終わったか、という安堵感が 漂います。
もちろんまだ予断は 許されないですけれどね。
Postinoの原稿書きは 、最後には 自分にとって プラスになったと思います。今まで 漠然と聞いていた イタリア語、日本語を 活字にする為の 準備作業が 、しんどいながら 良かったと思う。このままやめてしまったら、脳みその動きも、より 短縮的になり 、黒か白かだけを 決断し、やる先から 片っ端に忘れていくという 頭に なってしまうのでは ないか …..もう なっているって…. ?!
というので、自分救済の為に、Postinoを 続ける事にしました。
さすがに 1週間に3回は 、普通生活に戻りたいという現在、 書けそうにないので、でも 1回というのは、ひょっとして 忘れてしまう ? 何日も経ってから 、あれ、何か 欠けているような気がする、と気がつく ? かもしれないので、2回にしよう、当分それで やってみます。
何曜日にしようかなと 思ったのですが、 イタリアでは、一昔前まで、火曜と金曜に、 魚屋に 新鮮な魚が 届いていました。今もそうなんだろうとは思いますが…… なので、魚好きの私にとっては 縁起の良い日なので、火曜と金曜に、相変わらず Postino を投稿していこうと思います。
今まで 読んで下さった方、ありがとう !
これからも 引き続き、読んでいただけたら 嬉しいです !
政治的には 右寄りでもなく 左でもない ( でも まあ 少し左寄りというのは 、皆さんもわかったでしょう )、それよりも 常識 ・自由 とは、現在 どういう受け取り方をされているのか、という観点から 、世界の問題を、とらえていきたいと 思います。
なお、今まで Postinoを、 facebook から サイトの “JASGA ローマ日本語公認ガイド” に 載せる作業をしてくださった Jasgaの仲間よ ありがとう、やっとPostinoは終わったか、と 思うのは 間違い、そうは 問屋が 卸さない、で、これからもどうぞ よろしく !
日本での14号台風、イタリアでも 豪雨・強風と、異常天候が 続いています。イタリアで 床上浸水になってしまい、泥の海に おおわれてしまった、7~8年前にも、同じ災害を経験した人が、援助無しでは もうどうしていいのかわからないが、すぐに援助を、今 !!!! 、してくれないと 駄目になる、”援助をしよう” では 遅すぎると、語っていました。
政府よ、我々の税金でもって、被害を受けた方達の まちづくりを手伝うの、賛成です。なるべく早く 手配するように して下さい !!
では、次回は、9月27日火曜日に、お会いいたしましょう !
Visualizza traduzione
- 古代ローマ5番目の王 2023年2月17日金曜日
- おぼれたらワラをつかもう? 2023年2月14日火曜日
- 1月のCovid 2023年2月10日金曜日1月のCovid
- 言いたい話題 2023年2月7日火曜日言いたい話題
- そぞろ歩き(E.T.の生みの親 )終わり 2023年2月3日金曜日
- “慣れてきた…”2023年1月31日
- 環境変化の真っただ中 2023年1月27日金曜日
- 反応が歴史をつくる?2023年1月24日火曜日
- そぞろ歩き(E.T.の生みの親 )続き2023年1月20日
- 話題を求めて2023年1月17日火曜日
- 今度は我々も賢いハズ?!2023年1月13日金曜日
- Covidに大わらわ 2023年1月10日火曜日
- 人間はつらいよ(ああクリスマス! ) 2022年12月30日金曜日
- しがらみのない世界 2022年12月27日火曜日
- 政府方針( 移民)続きx2 2022年12月23日金曜日
- 目をつぶって試合を見るか 2022年12月20日火曜日
- そぞろ歩き( カターニア散歩)続き 2022年12月16日金曜日
- 冬のウクライナ 2022年12月13日火曜日
- 11月の話題 2022年12月9日金曜日
- 普通の生活をしたいだけ(イラン)2022年12月6日火曜日
- そぞろ歩き( E.T.の生みの親)2022 年12月2日金曜日
- 話題の広がり 2022年11月25日金曜日
- 政府方針(移民 ) 2022年11月22日火曜日
- そぞろ歩き(カターニア散歩) 2022年11月18日金曜日
- 病気の話題 2022年11月15日火曜日
- 政府方針( レイブパーティー) 2022年11月11日金曜日
- イタリア( → アフリカ) 2022年11月8日火曜日
- そぞろ歩き(古代ローマ4番目の王) 2022年11月4日金曜日
- さてCovidの動きは?2022年11月1日火曜日
- 話題を書く 2022年10月28日金曜日
- ロシア人はどうすればいい? 2022年10月25日火曜日
- そぞろ歩き(歴史になるまで待てない) 2022年9月21日金曜日
- 体制への抵抗(アフガニスタン) 2022年10月18日火曜日
- 禁じられた遊び 2022年10月14日金曜日
- 聞きたい話題 2022年10月11日火曜日
- そぞろ歩き(borgoでゆっくり)Montefalco 2022年10月7日金曜日
- 兵隊になる/イヤだ 2022年10月4日火曜日
- イタリアの総選挙2022年9月30日金曜日
- 新学期のイタリア2022年9月27日火曜日
- Postinoは2度やって来る2022年9月22日木曜日
- UEへのビザストップ 2022年9月17日土曜日
- そぞろ歩き(郷愁のエルバ島)続き2022年9月15日
- 憂うつな自然 2022年9月13日火曜日
- 話題も花盛り2022年9月10日土
- 肝心のCovidは 今?2022年9月8日木
- そぞろ歩き(古代ローマ3番目の王)2022年9月6火
- 現代版忍者2022年9月3日土曜日
- 冗談ではなくなってきたガス2022年9月1日木曜日
- 反プーチン派出現? 2022年8月30日火曜日
- そぞろ歩き(ローマの街角)モーツアルト 2022年8月27日土曜日
- つきない話題 2022年8月25日木曜日
- 病気は止まりそう?2022年8月20日土曜日
- 人間はつらいよ(ネコちゃんとの生活)2022年8月18日木曜日
- 原発危機をどう対処?2022年8月16日火曜日
- サル痘は静かに浸透?2022年8月13日土曜日