。。。covid の続きです。何故 感染者を入国させないようにするというのが 差別に繋がっていくのか 、いかないのか、その過程も合わせて、Covid経過を 追っていきたいと思います。。。
Italia – 首相の見解 :
年末の記者会見で、首相は 「 中国の感染者増大で、我々は いち早く行動を起こした。しかしヨーロッパ全体で取り締まらないと意味がないので、EU委員会に 手紙を出している。我々としては、中国からのウイルスを、今までのワクチンで カバー出来るかどうかを、知りたい。現時点では、ウイルスは オミクロンだけというので、安心していいと思う。」
(12月29日付け )
Italia – 検査を免れる人 :
中国からの乗客でも、コロナ検査をしなくていい人は 、というと….6才までの子供、航空機の乗務員、公務員や警察関係、EU局関係者、国際組織関係者、外交員、大使館関係、軍関係者、イタリア国安全情報システムの関係者、消防局関係者、など。。。伝染 病下では、皆同じにしないと、意味が無いんじゃない ?! ….。。。
(12月29日付け )
Italia – マスク着用義務 :
スキッラーチ保健大臣は、衛生関係の場所での ( 病院や *衛生看護施設等) マスク着用義務を、4月30日まで、延長する事を決めた。
(12月29日付け )
* 衛生看護施設…..RSAとイタリアで呼ばれ、病院と似ているが、違う点は 期限未定で、自分で動けない人で、 専門家や機械の欠乏で、家庭内で看護を受けるのが不可能な人が入れる施設。特にお年寄りが対象だが、お年寄りでなくても受け入れられる。未成年は除く。1900年代半ばから お目見えしてきて、2020年現在、全国で4629の施設があり、国立、国と繋がっている私立、私立、がある。
( 12月29日付け)
WHOヨーロッパ支局の見解 :
世界保健機関( WHO)のヨーロッパ支局の、 Kluge局長は、中国からの感染者の新しい波は、大いに我々に用心 を促( うなが)すが、それでも、 ある国民や集団を差別しないようにしようと 言っている。。。 又々 そんな事を ! 。。。
( 12月29日付け)
WHO本部の見解 :
本部の ゲブレイェソス(Ghebreyesus ) 事務局長は、中国からの 新しい感染者の波について、多くの国が 用心をし始めているが、各国が その予防策として採り入れた処置は、理解できると、語った。
( 12月29日付け)
中国政府の見解 :
中国からの新感染者数の波に対して、他の国々の対策が講じられている中、中国政府の資料提供も 明瞭でないという非難も、他国から出てきている。中国側としては、死者数に関して 常に明瞭に公表してきたと 、中国国立衛生委員会の Yahui 高官は 述べている。
一番最近の24時間中、中国は 5500人の新感染者と、唯一1人の死者を 記録したと、中国側は 発表をした。しかし、大多数の中国人が コロナ検査をした後で、このような数字とは 信じられない感がある。
*エアフィ二ティー会社の予想によると、死者数が 、日々9000人、そして 2023年4月末には、170万人が、記録されるのではないかという事らしい。
*エアフィ二ティー会社…..Air finity 会社。英国の医療予測分析会社。
(12月30日付け )
韓国も :
中国からやって来る乗客に対して、コロナ検査の 義務付けをするようだ。方法は、アメリカ合衆国、日本、インド、イタリアなどと、同じになるようである。この発表は、Duk – soo首相から なされた。乗客は、陰性証明書持参と共に、韓国到着の際に、コロナ検査を受けないといけないそうだ。
( 12月30日頃)
アメリカ合衆国 の注意 :
中国からの資料は 明瞭ではなく、接種率も低い。接種証明書とか、治療回復証明書とか、EU がやるような デジタル証明書もないので、用心が必要である。
( 12月30日頃)
スペインも検査実施 :
スペインの空港でも、中国からの乗客に対して、コロナ検査実施となるそうである。Dorias保健大臣がマドリッドで、記者会見をした。この乗客達に対して、陰性証明書、もしくは、完全なワクチン接種をしたという証明書みたいな書類が、求められるそうだ。
( 12月30日付け)
Italia – 週刊報告 :
イタリア国立衛生研究所よりの発表。Covid患者は、減少している。一週間平均で見ると、10万人につき 207人の感染者が記録され、その一週間前は 233人だった。12月7日~20日を見ると、症状ありの感染者の RT(実効再生産数 = 1人が 何人に感染を広げるか) は、0,84人で、その前の週は、0,91人だった。
重症患者数は、3,2% ( 保健省が選んだ12月29日付けの数字 ) で、12月22日は 3,1%だった。重症でない入院患者数は、13%(12月29日付け ) で、12月22日は 13,7% だった。
イタリアの州別で見ると、危険度の高い州はない( “危険度” という設定は、2020年4月30日付けの保健省法律の区分で、見られる )、との事だ。5州が 少し要注意 Basilicata ( 州都はポテンツァ)、 Emilia-Romagna (….ボローニャ)、 Puglia(… バリ)、 Sicilia(… パレルモ)、 Umbria(… ペルージャ)で、16州が、低いが 少し要注意といった所らしい。。。皆さん、そろそろ 州都を暗記できそうですか ?。。。
(12月30日付け )
グレートブリテンとフランス も :
グレートブリテン政府も、中国からのCovidの波を防ぐ為に、誰でも中国から来る乗客は、出発の際、陰性証明書持参を義務とした。
フランスも、中国からの乗客は、出発の際に 陰性証明書を持参している事を、義務とした。
( 12月30日付け)

[1 月10 日 (火 )]
日本 :
今日の感染者….7万5504人/合計3067万0697人
( 内、検疫で61人)
今日の重症患者….8人/合計656人
今日の死亡者… 253人/合計6万0432人
[1月 11日 ( 水)]
日本 :
今日の感染者….19万8873人/合計3086万9570人
(内、検疫で29人 )
今日の重症患者…9人/合計665人
今日の死亡者… 381人 /合計6万0813人
[1月12日( 木)]
日本 :
今日の感染者…18万5472人/合計3105万5042人
(内、検疫で 32人)
今日の重症患者…32人/合計697人
今日の死亡者….*489人/6万1302人
* 過去最大
- 古代ローマ5番目の王 2023年2月17日金曜日
- おぼれたらワラをつかもう? 2023年2月14日火曜日
- 1月のCovid 2023年2月10日金曜日1月のCovid
- 言いたい話題 2023年2月7日火曜日言いたい話題
- そぞろ歩き(E.T.の生みの親 )終わり 2023年2月3日金曜日
- “慣れてきた…”2023年1月31日
- 環境変化の真っただ中 2023年1月27日金曜日
- 反応が歴史をつくる?2023年1月24日火曜日
- そぞろ歩き(E.T.の生みの親 )続き2023年1月20日
- 話題を求めて2023年1月17日火曜日
- 今度は我々も賢いハズ?!2023年1月13日金曜日
- Covidに大わらわ 2023年1月10日火曜日
- 人間はつらいよ(ああクリスマス! ) 2022年12月30日金曜日
- しがらみのない世界 2022年12月27日火曜日
- 政府方針( 移民)続きx2 2022年12月23日金曜日
- 目をつぶって試合を見るか 2022年12月20日火曜日
- そぞろ歩き( カターニア散歩)続き 2022年12月16日金曜日
- 冬のウクライナ 2022年12月13日火曜日
- 11月の話題 2022年12月9日金曜日
- 普通の生活をしたいだけ(イラン)2022年12月6日火曜日
- そぞろ歩き( E.T.の生みの親)2022 年12月2日金曜日
- 話題の広がり 2022年11月25日金曜日
- 政府方針(移民 ) 2022年11月22日火曜日
- そぞろ歩き(カターニア散歩) 2022年11月18日金曜日
- 病気の話題 2022年11月15日火曜日
- 政府方針( レイブパーティー) 2022年11月11日金曜日
- イタリア( → アフリカ) 2022年11月8日火曜日
- そぞろ歩き(古代ローマ4番目の王) 2022年11月4日金曜日
- さてCovidの動きは?2022年11月1日火曜日
- 話題を書く 2022年10月28日金曜日
- ロシア人はどうすればいい? 2022年10月25日火曜日
- そぞろ歩き(歴史になるまで待てない) 2022年9月21日金曜日
- 体制への抵抗(アフガニスタン) 2022年10月18日火曜日
- 禁じられた遊び 2022年10月14日金曜日
- 聞きたい話題 2022年10月11日火曜日
- そぞろ歩き(borgoでゆっくり)Montefalco 2022年10月7日金曜日
- 兵隊になる/イヤだ 2022年10月4日火曜日
- イタリアの総選挙2022年9月30日金曜日
- 新学期のイタリア2022年9月27日火曜日
- Postinoは2度やって来る2022年9月22日木曜日
- UEへのビザストップ 2022年9月17日土曜日
- そぞろ歩き(郷愁のエルバ島)続き2022年9月15日
- 憂うつな自然 2022年9月13日火曜日
- 話題も花盛り2022年9月10日土
- 肝心のCovidは 今?2022年9月8日木
- そぞろ歩き(古代ローマ3番目の王)2022年9月6火
- 現代版忍者2022年9月3日土曜日
- 冗談ではなくなってきたガス2022年9月1日木曜日
- 反プーチン派出現? 2022年8月30日火曜日
- そぞろ歩き(ローマの街角)モーツアルト 2022年8月27日土曜日
- つきない話題 2022年8月25日木曜日
- 病気は止まりそう?2022年8月20日土曜日
- 人間はつらいよ(ネコちゃんとの生活)2022年8月18日木曜日
- 原発危機をどう対処?2022年8月16日火曜日
- サル痘は静かに浸透?2022年8月13日土曜日